ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
プロデューサー
中途
195エントリー

on 2025/04/29

6,355 views

195人がエントリー中

事業責任者|アートxビジネス領域での社会実装推進|事業戦略~組織作りまで

株式会社TODOROKI

東京
中途
言語を活かした仕事

株式会社TODOROKIのメンバー

井上 雅也

その他

土屋 裕仁

ディレクター

吉田 真尋

ディレクター

中島 咲璃

その他

株式会社TODOROKI 代表取締役 アートマーケットの可能性を追求しています!

なにをやっているのか

私たちTODOROKIは、アートマーケットの可能性を追求するAE(Art Ecosystem)事業に加え、AX(Art Transformation)という概念を掲げ、アートのある、暮らしづくり、街づくり、夢づくりを行い、「世界一のアート経済圏を創る」ことを目指すスタートアップです。 日本各地でアートフェアなどのイベントやアート施設の運営・プロデュースを行い、自治体や企業とともに地方創生やアートの社会実装に取り組むことでアート業界におけるあらゆる問題を解決し、アートに関わるすべての人が夢を持てる世界を実現していきます。 ◼︎AE(Art Ecosystem)事業:オンラインとオフラインの融合による「アート市場のDX」を推進、アートのエコシステムを作る事業 ▼DX事業 文化・芸術に携わるクライアントの目的やニーズに応じ、ブランディングやコンテンツ制作から、広報・PR設計、サイト制作、ビジュアル・アートディレクション、マーケティングまで一気貫通した支援でDXをサポート。 ・『alpha LINK』:クラウド型アーティスト・ギャラリー支援DXツール ・アートECモール:  『Art Scenes』日本初・日本最大のアート特化型ギャラリーECモール https://art-scenes.net/ja 『TSUNAGU東美』:東京美術商協同組合と共同運営する美術品専門ECモール https://tsunagu-toobi.com/ja/ ▼Design Studio: アート業界のトータルクリエイティブサポートとしてデザイン制作からブランディングまで幅広く対応し、クライアントの課題解決を支援。 ▼ギャラリー・スタジオ企画運営 『Mikke Gallery・Studio・Window』https://mikke-gallery.com 次世代キュレーターやアーティストの発掘と育成を目指して東京・四ツ谷駅前にオープンした複合文化施設を企画運営。ギャラリー、ウィンドウギャラリー、アーティストスタジオを備え、キュレーターズコンペティション、展覧会やパフォーマンス、スタジオプログラム、ワークショップ等多様な企画を開催 『effet pollen』 国内現代美術ギャラリーの事業承継で専門性を活かしたバリューアップにより持続的発展を支援 ▼アートファンド、財団運営 特定の戦後美術集団を対象にした学術調査、発信を通じて市場価値向上と国際的文脈確立を目指すとともに、現代作家作品の長期的価値向上、持続可能な支援基盤の構築を推進 ◼︎AX(Art Transformation)事業:地方創生やビジネスとの掛け算などアートの社会実装をしていく事業 ▼地方創生 x アート 企画から運営、事業フレームの構築まで一貫して行い、アートを通じた地域文化・経済の活性化、国際交流の場を作り、文化資本の形成、新進アーティストの発掘・支援など、新たな価値を社会に届けます。 <福岡市での取り組み> アジアのゲートウェイとしての強みを活かし、アジアの現代アートシーンを探求し国際的なアートの文化交流の場を提供するART FAIR ASIA FUKUOKAを中心に、福岡市の「Fukuoka Art Next」事業と連携を強めることで合理化を進めてきた都市の「余白」にアートを通じて文化をインストールし、アジアのリーダー都市として文化・経済のさらなる発展を目指しています。 ・アートフェア共同主催:『ART FAIR ASIA FUKUOKA』https://artfair.asia ・アーティスト支援・交流拠点企画運営:  『Artist Cafe Fukuoka』 https://artistcafe.jp/  『福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンス』 コーディネート支援 <神戸市での取り組み> KOBE ART MARCHÉを中心に、神戸の街をアートで繋ぐ「ONE KOBE PROJECT」として市内のアート施設やギャラリー、アーティスト、クリエイター、地域の人々をアートの力で一つに、大きなムーブメントにして街の活性化を目指しています。 『KOBE ART MARCHÉ』 https://art-marche.jp 『神戸蚤の市』 https://kobe-nominoichi.com/ ▼ビジネス x アート プロジェクト例 ・文化庁との取り組み:日本の美術作品の国際的評価向上を目指した調査事業 ・経済産業省との取り組み:アートと企業の連携による地域振興と経済活性化を目指す事業 ・商業施設のアートプロジェクト企画: 『キラリナアートアワード』キラリナ京王吉祥寺で開催するアートと日常が交わる場の創出を目指す公募展

なぜやるのか

アートに関わるすべての人を笑顔に。 今日、テクノロジーの進化がオンライン市場を拡大するなど、アートマーケットの在り方を劇的に変革させています。 一方、大量の情報やスピーディーに移り変わる市場の流れについていかなければ、既存の素晴らしい作品やギャラリーが埋もれていくことも事実です。そのような時代だからこそ、スピーディーにアート業界全体をDXを推進していく役割が求められていると考えています。 TODOROKIは、ITのチカラでアートマーケットが抱える様々な課題解決を目指すとともに、マーケット全体を盛り上げ、アートに関わるすべての人が夢を持てる世界にすべく事業を展開しています。 ▼ Mission  アート・マーケットをDXし、世界一のアート・エコシステムをつくる ▼ Vision  マーケットをもっと身近に!  コレクションをもっと楽しく!  アートに夢を! ▼ Value  善人であれ・・・信頼に足る人材であり、お互いを高め合う  プロフェッショナルたれ・・・アウトプットに責任を持っている  カオスに飛びこめ・・・不測の事態を楽しむ・挑戦する・巻き込む  おもしろがれ・・・気持ちにゆとりを持ち、常にポジティブに取り組む姿勢

どうやっているのか

TODOROKIでは、事業成長を加速させ、ともに未来を創っていく仲間を募集しています。 新たな価値を届け、日本のアート業界を前進させませんか? 皆さまからのご連絡を心からお待ちしています! ▼行動指針 自分の「やりたい」を実現する TODOROKIでは職種や担当領域に縛られることなく、自分のやりたいことにチャレンジできます。インターン生・社員、職種など関係なく「こういうことやってみたらどうか」と提案し、型にとらわれることなく事業を進めていきます。会社全体で、今まで培った経験を活かして新しいことに挑戦したい人の「やりたい」を応援していきます。 ▼ オフィスの雰囲気 約20名の社員が渋谷のオフィスで顔を合わせながら働いています。社員同士の距離が近く、経営陣と一緒の空間でオープンなコミュニケーションを取ることができます。年齢や経験、職種の壁を超えて、様々なメンバーと意思疎通をしプロジェクトを進められる環境です。 - Open Communication 社員同士の距離が近く、経営陣と同じ空間でオープンなコミュニケーションを取ることができます。 インターン生・社員、職種や年齢や経験に関係なく、「こういうことやってみたらどうか」と提案し、型にとらわれることなく事業を進めています。様々なメンバーと意思疎通をしプロジェクトを盛り上げられる環境です。会社全体で、今まで培った経験を活かして新しいことに挑戦したい人の「やりたい」を応援していきます。 - Speed 移り変わりの早いアートマーケットの課題を解決していくために、アイデアを実行に移すスピード感を大切にしています。日常的に最新技術やアートマーケットなど様々な情報をキャッチし、メンバー間での情報共有や新しいアイデアの提案を積極的に行っています。 ▼TODOROKIのおすすめポイント ・開発中のプロダクト、プロジェクトが複数あることで描ける世界、アート業界に提供できる価値が大きい ・各事業領域のフェーズはさまざま!0-1、1-10も経験できる ▼こんな方はマッチします ・裁量のある大きな仕事がしたい方 ・スタートアップの成長スピードを求めている方 ・社会やアート業界に大きなインパクトをもたらしたい方 ・自社プロダクトの成長に喜びを感じ、そこに情熱を込められる方 ・自分のアイデアをどんどん提案し、反映される環境で活躍したい方 ・トップダウンを待たずに、自らの意思で提案を仕掛けていきたい方 ▼ 働く環境・働き方 - インターン生からの正社員登用実績あり - 基本オフィスワーク - 交通費支給 - 土日祝休み

こんなことやります

このポジションでは、事業責任者として、経営戦略や社会課題解決、文化の未来を見据えた長期的ビジョンを描き、様々な関係者とともに推進していく役割を担っていただきます。 ■業務内容 事業戦略の設計と実行 ・自社プロダクトの成長戦略立案と実行(事業数値・予実管理) ・アートフェア支援事業の収益モデル強化とスケール化 ・新規事業開発におけるビジネスモデル構築 ・事業における収益状況・KPIのウォッチと改善計画立案、実行 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・事業オペレーションの構築 ・クリエイティブエコノミー、地域創生、街づくり、NFT、AIなど、アート×◯◯の最先端を見据えた提案 ・多様なステークホルダーとの長期的信頼関係の構築 組織マネジメントと文化創造 ・多様なバックグラウンドを持つチームの統括(エンジニア、デザイナー、ディレクター、アートコーディネーター、インターン) ・人材育成と組織文化の醸成 経営陣との協働による中長期戦略策定 ・代表や経営陣が獲得してきた新規プロジェクトのスキーム策定、事業化 ・様々なステークホルダーや外部パートナーとの信頼関係をつくる ・パートナー企業や官公庁などクライアントからのヒアリングを通じて、課題の発見や整理を行う各種プロジェクト(新規事業、地域創生、開発、Web制作)の企画、プロデュース、伴走 ■必須要件  ・スタートアップ・メガベンチャー等で新規事業の立ち上げ・成長フェーズでの責任者としてリーダーシップを発揮し、事業をグロースさせた経験 ・複数のチーム/プロジェクトを同時にマネジメントした経験 ▼提供できる環境 ・日本のアート市場を変革する最前線のポジション ・代表との直接的な協働機会と経営中核での意思決定への関与 ・アート×テクノロジーxビジネスの領域で前例のない挑戦ができる場 ・複数事業ラインの統括経験によるビジネス視野の拡大 ・新規事業立ち上げやM&A検討など経営戦略策定への参画 【勤務地】 〒150-0011 東京都渋谷区東1-25-2 丸橋ビル4F 弊社ではコミュニケーションの機会を増やすため、オフィスワーク推奨としています。社員同士の距離が近く、経営陣と一緒の空間でオープンなコミュニケーションを取ることができるため、年齢や経験、職種の壁を超えて、様々なメンバーと意思疎通をしプロジェクトを進められる環境です。 (緊急事態宣言下ではリモートワークの実績あり) 弊社には「詳しくないけどアート好き」というメンバーも多く集まっています。 少しでも興味を持っていただけたら、「話を聞いてみたい」からエントリーお願いします!
0人がこの募集を応援しています

    株式会社TODOROKIの他の募集

    もっと見る
    • プロジェクトマネージャー

      プロジェクトマネージャー募集|アートxビジネス領域での社会実装を推進!

    • オープンポジション

      新卒/ アート×IT /裁量の大きい環境で事業推進に挑戦してみませんか?

    • 管理部門、バックオフィス全般

      ご経験を活かし会社の成長を支えるバックオフィメンバー募集

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社TODOROKI
    https://tdrk-inc.co.jp

    2018/04に設立

    24人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/

    〒150-0011 東京都渋谷区東1-25-2 丸橋ビル4F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.