ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
税務SaaSセールス
中途
8エントリー

on 2023/11/28

387 views

8人がエントリー中

市場規模1兆円以上の未開拓領域で活躍!税理士向けSaaSのセールス募集!

株式会社Beso

大阪
中途

株式会社Besoのメンバー

白木淳郎

代表取締役・CEO

ストーリーを読む

仲田 芽衣

COO/PdM

ストーリーを読む

大阪生まれ。幼少時代から大阪の南森町というところで育ち、3歳から野球を始める。その後、野球を26才まで続けプロ選手として活動。 引退後、公認会計士の勉強を開始。「コンサルティング業務やクライアントのサポートがしたい」という想いから、税理士を目指す。 2014年から2019年まで、大手・中堅・小規模の3つの会計事務所に勤務。古くからの税理士業界の慣習に疑問を持ち始める。同時に「税理士業界を良くしたい」という想いが強くなる。 2019年9月、税理士業界にイノベーションを起こすべくBesoを創業します。 「クラウド会計のフル活用」「月次決算」「経営のリアルタイム化」による、企業の成長に尽力。...

なにをやっているのか

株式会社Beso CEOの白木とCOOの仲田です。ZoooU を共に創り上げていくメンバーの参加をお待ちしています。30代、40代の方が活躍中の職場です!

税務特化型 Vertical SaaS "ZoooU" を開発しています

私たちは中小企業へのテクノロジー導入に強みをもった会社です。 テクノロジーと会計財務・税務の知識でお客様(企業)の経理やバックオフィスの最適な形を一から構築し、お客様(企業)の事業を加速させ、企業の成長を大きく促します。 また、会計業界にイノベーションを起こすためには自社がIPOし、社会にインパクトを起こす必要があるという想いから2028年のIPOを目指しています! Besoでは様々な事業部のメンバーが一つの場所で一緒に勉強会をしたり、仕事をしています。 様々な事業部のメンバーと一緒に働くことで、これまでになかった視点が生まれ、日々業界を超えた知識がインプット、アウトプットされてます。 このスタイルがメンバーとBesoの成長につながっています。 そんな我々と「新たな会計業界の形を創る」そんなクリエイティブな視点で、カスタマーサクセスを行っていきませんか?

なぜやるのか

COOの仲田は税理士法人の代表税理士も兼務。メディアに取り上げていただくことも多いです。

オフィスは 北新地駅近くのWeWork御堂筋フロンティア、フリードリンク、フリーアドレスで業務ができます。16時以降は何と生ビール飲み放題!?

企業が抱える経営面での悩みの多くは、お金を円滑に動かせていないこと。 融資を受けるタイミングや資金調達の方法など、専門家による助言によって解決できる問題はたくさんあります。 つまり、税理士や会計士の力によって、企業はもっと成長できるということ。 また、「レガシーシステム(古くなったシステム/技術)」によって、業務効率化が図れず、お客様の声に十分に耳を傾けられていない。 「世界の企業を新しい成長」へ導くパートナーとなるために、税理士業界の中で私たちは、もっともっとイノベイティブな存在でありたい。 イノベイティブな税理士業界を創ることは、世界の企業に新しい成長と、経済の発展をもたらします。 その先には「喜びを分かち合いたい人の笑顔」が待っています。 Besoが描きたいのは、そんな未来です。

どうやっているのか

税理士業界と聞くと難しい印象があるかもしれませんが、ほとんどのスタッフが業界未経験なのでご心配なく!

YouTubeやnoteなどのSNSアカウントでも発信中!ぜひご覧ください!

私たちの成長の源泉は、世界の企業が成長することへの貢献、 自社への情熱、そして、税理士業界を良くしたいという想いに尽きます。 BesoGroupは「クラウド会計×資金調達×社外CFO」この3本柱を軸に企業を財務面から徹底的にサポートします。また、チームで1つの顧問先をサポートすることで顧問先を多角的な視点からリスクを洗い出し、課題解決を提案します。 これがBesoの「みんなでやる」です! イノベイティブな企業をサポートし日本経済にイノベーションを与えることを目標とするとともに、弊社もイノベイティブなことにチャレンジしていきます! 現在、自社プロダクトを開発中で弊社もスタートアップ企業として、社会課題の解決に貢献し世界にインパクトを与えること目標として日々躍進中です! 面白さ・楽しさ・自由さも大切に、仕事ではない感じで仕事をしております! そんな中でもクライアンファーストは絶対です!クライアントと共にリスクを背負って同じ目線でサポートをしております。 みんなで楽しく時には厳しく、一つ一つの壁を乗り越えていきたいと思っています!

こんなことやります

BesoGroupでは「イノベイティブな税理士業界を創り、世界企業の新しい成長を導く」ため、以下の事業を展開しています。 ・会計、税務を中心とするコンサルティング ・バックオフィスの効率化支援 ・資金調達支援 ・税理士向けの税務Saasプロダクト開発 ・freeeアプリの開発 【税務Saasのローンチ】 現在、税理士の仕事を支援し、顧問先から信頼してもらえるようになるプロダクトを開発中です。 ▼運営サービス・事業 ・「ZoooU」https://zooou.jp/ 【募集背景】 これまでは税務SaaSプロダクトの開発に注力してきました。そして今年の11月に「税務SaaSプロダクト」のローンチを控え、新規顧客の開拓をするセールスを立ち上げます。新規顧客獲得を実現させるために。 新しい環境を楽しめるメンバーを募集します。 今回は、Besoのビジョンを実現するために、開発の中心メンバーとして役員と一緒に働いていけるメンバーを募集しております。 【この仕事の魅力】 ・明確な課題仮説が得られる環境。Vertical SaaSでのキャリアの構築 ・初期改善フェーズにて、コア価値の検証に関わることができる ・少数精鋭のコアメンバーとして、裁量を持って働くことができる ・税務会計+SaaS+スタートアップ(シード期)=セールス立ち上げ期の独自性の高いキャリア ・経営陣とのフラットな関係 ・様々なバックグラウンド、得意分野を持つメンバーと協業できる 【セールスの主な業務内容】 ・税務SaaSプロダクト「ZoooU」のセールス部門の主要メンバーとなります。 ・販売戦略の企画立案~実行までを行います。 ・また、複数のプロダクトを同時に進行しているため、状況により、各フェーズでの施策立案や運用をご担当いただくこともあります。 【業務内容】 ・セールスチームの立ち上げと運営  -業務オペレーション構築  -業務マネジメント  -KPI分析  -ユーザーヒアリング(プロダクトへの顧客の要望収集)  -プロダクト開発へのフィードバック  -プロダクト導入プロセスへの提案と改善  -プロダクト運用プロセスへの提案と改善  -採用 ・コンテンツ企画・制作  -コンテンツの企画・制作・発信  -セミナーの企画・制作・発信 ・提案営業  -プロダクトの提案営業  -プロダクトの問合せ対応(アポイントメント) 【必須条件】 ・ビジョン、ミッション、バリューへの共感と体現 ・プロダクトへの共感 また、下記いずれかの経験 ・toB向けSaaSでのセールスの経験 ・自社サービスのセールスの経験 ・セールスの施策立案から実行までの経験 ・営業職の経験 【歓迎経験】 ・チーム、事業立ち上げの経験 ・コンサルティングの経験(BtoB,BtoCの経験問わず) ・税理士業界に携わったことがある方 ・士業向けの顧客折衝経験 【人物像】 ・自ら考え主体的に動ける方 ・自分の仕事の領域を決めず、広い視野を持てる方 ・チームで物事を進めることが得意な方 ・迅速果断な行動ができる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・成功するまでやり抜く力のある方 ・スタートアップ耐性のある方 【勤務地・就業時間】 勤務地:大阪市北区(北新地のWework) 就業時間:フレックスタイム制      コアタイム11:00~16:00 【Besoの将来】 自社においては事業が複数分かれていますが、すべての事業において拡大していきます。会計業界にイノベーションを起こすべく、手段としてIPOを目指しています。 発展途中の「今」のBesoを一緒に作り上げていきましょう! 少しでも興味を持っていただけたら、代表取締役の白木と一度カジュアル面談でお話しましょう! ご応募お待ちしております。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

ペアプロって、いつ見ても感動。

仲田 芽衣
COO/PdM

皆さまのおかげで実現できた『ZoooUリリースイベント』

仲田 芽衣
COO/PdM

税理士としてのキャリアは色々あっていい。開業税理士からBeso Groupにジョインした理由

玉置 正和
その他

株式会社Besoの他の募集

もっと見る
  • 税務SaaSカスタマーサクセス

    市場規模1兆円以上の未開拓領域で活躍!税務SaaSカスタマーサクセス募集!

  • SaaS プロダクトエンジニア

    税理士と共に0→1フェーズの自社プロダクト開発に挑戦するエンジニア募集!

  • VC対応のできるCFO候補

    次の調達へ向けて!CEO、COOといっしょに走り切るCFO候補を募集!!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社Beso
https://www.beso.work

2019/09に設立

13人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア1階WeWork

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.