【私たちの目指す未来】
私たちは、世界中であらゆる技術や、人、モノと繋がる「映像プラットフォーム」の構築のため、日々お客様と向き合い続けています。
世界でも類を見ないビジネスモデル、サービスで、日本発スタートアップとして更なる飛躍を目指しています。
今では、セーフィーの課金カメラ台数は18万台を超え、映像データ量も20PB(1台のカメラで24時間録画した×1万年分のデータ)を超えました。
しかし、私たちが実現したい世界はまだ数%しか実現できておらず、より多くの志ある仲間が必要です。
より多くの仲間とともに、映像・クラウド・AI技術を駆使し、人々の「第3の目」となることで、ひとりひとりが日々の意思決定をスピーディーかつ効果的に行うことができる次の時代をつくります。
【日本の労働力人口6900万人のみならず日本・世界のあらゆる人々の課題を解決できる】
創業のきっかけは、代表の佐渡島が家を建てた際、「防犯カメラ」を取り付けるのに高額かつ低画質だった事から、一般家庭でも手の届く価格で安心なシステムを提供できればという想いからでした。
従来の防犯カメラや監視カメラは、専用の録画機器・サーバ・ソフトウェアを必要とし、一式で数十万円以上のコストがかかる高価なソリューションでした。そこで私達は、クラウドのチカラを最大限に活かすことで、従来型の監視カメラと比較して価格はおよそ10分の1に抑え、高画質かつスマホやPCを通じて、いつでも、どこでも、カンタンに使えるサービスを提供してきました。
さらに、映像をただ「録る・見る」だけではなく、機械学習や顔認識など最新の画像処理と連携することで、多様な映像活用を可能にし、「映像プラットフォーム」の実現に向けて力強く歩み始めています。従来の防犯用途だけでなく、ビジネスの効率化、マーケティング支援、映像コンテンツとしての活用など幅広い用途で映像をご活用いただいております。
すでに、小売・飲食・建設現場等の業界のトップ企業を中心に導入いただいており、業界を問わない映像ソリューションをさらに広げていきます。
▼ビジョン・カルチャー
https://safie.co.jp/teams/vision/
▼テックブログはこちら
https://engineers.safie.link/
▼セーフィーnote
https://note.com/safie_
▼Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2021」で1位を受賞致しました
https://article.safie.link/safietimes/news/1465