ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
事務を中心にCSも対応
中途
5エントリー

on 2022/08/25

218 views

5人がエントリー中

プロジェクトマネージャー企画実行募集

赤坂国際法律会計事務所

東京
中途
言語を活かした仕事

赤坂国際法律会計事務所のメンバー

弁護士角田 進二

その他

ストーリーを読む

目的:意味のある法務で社会を豊かにする ミッション:挑戦するものを支えるプラットフォーム 三つの三本柱 1ベンチャーの支援 2大企業などのDXを含めた法務支援 3グローバルハブ 8つのバリューを以下の通り持ちます。 https://ailaw.co.jp/about-2/ フランス、アフリカその他の地域におけるベンチャー支援などもしておりました。勿論、日本においても投資契約その他をチェックし、かつ、法律的な支援をしてきました。如何にチャレンジをする人を支えるかは大事な課題です。 気付いたことは、そうしたことを認識し動ける人間は限られており、かつ、法的な知識をもって自分を守ることができる人...

なにをやっているのか

弊事務所は、様々な企業法務を取り扱っております。弊事務所の強みである英語、フランス語を駆使して企業の“様々な困った”を解決してきました。尚、中国語を駆使する職員を入れて、中国語業務も対応しております。 会社法、知的財産法及び労働法を核として、公認会計士と協働の上、依頼者のニーズに合うように幅広く業務を取り扱い、現在では以下の様にワンストップ化を目指しています。 弊事務所の強みは、既存の欧米諸国のマーケットのみならず、途上国エリア(アジア、アフリカ、中東、南アメリカ等)に於いても発揮されております。ご参考までに我々の取り扱っている分野を以下の通り紹介いたします。 国際取引関係 外国企業と日本企業との合弁事業、独占販売権、ライセンス関係、その他の共同事業の助言 会社法関係 日本における子会社、支店、駐在事務所の設立登記等各種商業登記、様々なビジネス参入における税法上の問題、及び、一般的な会社法務又はビジネス事情に関する助言 紛争解決 国内及び国際的な訴訟や仲裁等多岐にわたる紛争解決手段に対応 知的所有権関係 申請、登録手続、訴訟を含む特許法、実用新案法、意匠法、商標法、著作権等についての助言 契約関係 国内や国外の契約、共同事業、販売契約、ライセンス契約の交渉及び契約書の作成に関する助言 不動産関係 国内外の不動産の取得、賃貸借、譲渡等多岐にわたる分野において対応 出入国管理法 日本、米国、フランスその他におけるビザの申請やその他の出入国関係の事件に対応 倒産法 企業ないし責任者個人の破産、清算、更生手続等 財務関係 会社の会計、監査。法人税とその他の税金対策及び税務管理と財務計画等

なぜやるのか

弁護士とは法律問題を解決する仕事、というイメージがあるかもしれません。間違ってはいません。しかし、それだけでしょうか。企業の方の心配を取り除き、社会の膿を取り除き、普通の生活を送る方に問題が起きた時にはよりよい解決策を探し出す。そのような現場で汗を流す泥臭い仕事もまた弁護士の仕事ではないでしょうか。 依頼者の「困った」を解決することにより社会に貢献し信頼を勝ち得て、自らの価値観を社会に伝える、そのことが社会の枠組みを変えていくことになるでしょう。 このような志を共有できる方を弊事務所は募集しております。

どうやっているのか

メンバーに外国人が3人おり、1人はフランス語圏、1人は英語圏、1人は中国圏です。 日本のカルチャーと母国のカルチャーの理解に努めており、我々も絶えず様々な情報を吸収しております。

こんなことやります

【業務内容】 一緒に世界にフィットしたリーガルサービスを作っていける人を求めています。現代のデジタル化によって大きくなった歪みをどのような方法で法律、ビジネス、テクノロジーを使って解消し、個々の会社が利益を上げていくかを考えて、提言実践する法律事務所です。 大企業に対しては、デジタルトランスフォーメーションの流れで、ベンチャーと一緒に協働して変えていくサービスを提供、ベンチャーに対しては資本政策その他の問題解決のサポートをしております。 デジタル化によって、個々のビジネスがグローバル化しているため、その法律問題及びビジネス問題を、クライアントと一緒に解決しております。ニーズの高まりに応じて、一緒にリーガルプロダクトを作っていけるメンバーを求めております。 エンジニアとの協働が求められますので、機械が苦手な人は避けてください。 主にゼロイチからの企画運営・プロダクト開発およびPR活動に関する業務をお任せします。なお、業務時間中は日本語だけでなく英語やフランス語でのやり取りがあります。 ■マーケティング企画・新規事業 ・ベンチャーの立ち上げ ・インサイドセールス ・ウェブ、SNSマーケティング ・ホームページ作成 ・各種記事の発信 ・広告宣伝等の企画および各種広報活動 ・新規マーケット調査 等 上記の他、法律補助、知財・商標知財など幅広い業務に携わっていただく機会もあります。 常に、意見が求められ、共に作る感覚を共有していただきます。但し、御自身の意見に固執などするとクライアントに影響を及ぼすので、柔軟性は不可欠です。 (ここに入るメリット) ・視野の広がり ベンチャーを後に立ち上げる、IPOなどを準備するなどを検討される方にも、役に立つ経験が得ることができる場合もあります。 ・タグの広がり(法務、マーケティング、新規事業その他) 今の時代は、どこに勤めるかよりも、タグ付けとして強みを持てるかに移行しています。つまらない作業でも工夫することで、信用に繋がり大きなビジネスにつながるケースもあります。 認知欲より、どのポジションであれば一位をとることができ、マーケティングとして奏効するかを考えるストリート脳が大事です。困難がある際、ゲームのようにどの要素とどの要素を組み合わせると困難に立ち向かえるなど、ゲーミフィケーション、因数分解テクニック、コンサル能力を持ちます。 ・ビジネス基礎力の広がり 角田により、(必要な場合)どのように学習するか、どのように観察するか、どのように考えるか、どのように行動するかについてのパターンを伝える機会もあります。これにより飛躍的にスキルアップする人もいます。意外と盲点になっている部分もあり、今まで考えることが苦手だった人が、急に考えるのが人よりも得意になることを自覚する機会もあると思います。 ・心の広がり 困難性を如何にポジティブな言葉に置き換えるか、助けを求めることができるフラットな気持ちも大切です。 (弊事務所の雰囲気) 20代(1名女性)、30代(2名男性、女性)。40代弁護士。30代男性は外国の方です。 外国関係に対応する法律事務所であり、英語などを気軽に話せた方が、気持ち的には楽と思われます。発音などは気になりませんが、自分の感情その他を言えないときにストレスを感じるのは、良くないと感じております。 ベンチャーを扱っているため、服装自由にしております。新しい発想をする人が求められており、自分で考えて、意見が述べることができる、そしてその効果測定を決めて、合意の下で実行に動くことができるのは、前例のない法律事務所の在り方です。 そうした法律事務所だからこそ、以下の通り心理的安全性が重要視されて、結果的にアットホームに見えます。実際には、自分の実力をいかんなく発揮し、外部に誇ることができる能力を開発していきます。議論もする機会がありますので、議論をすることを喧嘩その他のネガティブなものとしてとらえる人は難しいと思います。これに対して、勝ち負けなどは関係ないため(お客様にとって一番有益な選択肢が採用される)、議論が終わったのちはすんなりと実行に移ります。そうした科学性を重んじた事務所ですので、日本型の重厚的なものと異なり、向き不向きはある可能性はあります。 参考までに他のメンバーが書いた事務所の雰囲気もクリックしてみてください。 ★新ビジネス及び法律にご関心ない方はご遠慮いただければ幸いです★ ★陰口などは幣事務所では話すことができない文化です★
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

AILAWのインターンシップからわかったこと

弁護士角田 進二
その他

なんと、Ailawに新たな漫画が刻まれました。「Ailawの価値観って何だLaw??」

弁護士角田 進二
その他

人事評価シート1

弁護士角田 進二
その他

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

赤坂国際法律会計事務所
http://www.ailaw.co.jp

1984/04に設立

4人のメンバー

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-19-2 TMビル7階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.