ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
未経験ITエンジニア
中途
1エントリー

on 2022/07/28

147 views

1人がエントリー中

ギラギラした世界に疲れてもっと実直な世界で働きたいと思ったあなたへ

アルファブレーンコンサルティング株式会社

東京
中途

アルファブレーンコンサルティング株式会社のメンバー

土井 ちはる

その他

ストーリーを読む

石黒 舞

その他

ストーリーを読む

宮崎 弘晃

代表取締役

瀬谷 健

学生時代はバリバリの文系でしたが、大学入学祝いに買ってもらったパソコンにどハマりして大学ではコンピュータ系のサークルへ。そのままIT関係に絞って就職活動をして新卒でシステムエンジニアになり、12年ほどSuicaのシステム開発/運用に携わりました。現在は人事にキャリアチェンジして、未経験だけどこれからITエンジニアになりたい!という方のお手伝いをしています。 千葉県生まれ、千葉県育ち。 最近のマイブームはベランダでサボテンや多肉植物、盆栽などを育てること。 ほかに手芸全般が趣味で、裁縫、編み物、刺繍、レザークラフトなんかもやります!

なにをやっているのか

原宿とは思えない豊かな自然を眺めることができる会議室

採用基準が「清廉なGiver」なので社内はいい人が多いです

【事業内容】 30年以上経営コンサルティングの実績のある弊社ですが、2018年よりお客様からの要望に答える形でIT事業部門を設立しました。 IT経験者はもちろん、未経験者の採用にも力を入れており、6年間で50人近くのIT未経験者を採用してきました。 将来的にはITコンサルから設計、製造までトータルで自社で出来るようになりたい!という想いのもと、メンバー一丸となって頑張っています。 【現在稼働中の案件の一部を紹介します!】 ・某外資系企業におけるテクニカルサポートサービス  →サーバやミドルウェア製品をお使いの企業様から問い合わせを受け、自分の手元で仮想環境を用いてお客様環境を再現して回答を考えるなどの高度製品サポートのお仕事 ・某官公庁系システムにおけるサーバ、ネットワーク周りの設計〜運用  →システム更改時のリリース作業や、オフィス移転時のネットワーク設計、設定作業など ・某金融機関のアプリケーションのためのコンテナ環境の構築  →アプリケーションをデプロイするためのコンテナ環境構築(クラウド上) 【弊社の強み】 弊社の強みはなんといってもお客様との近さ。もともとコンサル会社ということもあり、お客様と非常に近い位置で接することができる立場にあります。 炎上している現場や孫請けの孫請け的な現場がなく、社員一人一人がどんな現場だったら成長できるかを考えて厳選した現場に配属をしているので、未経験からでも確実にITエンジニアとして立ち上がっていくことができます。

なぜやるのか

バルコニーでちょっと一息、休憩タイム

毎月帰社日でビジネススキルを学ぶ研修があるので入社後も継続的に成長していけます

経営コンサルティングや業務改善のコンサルティングをしていると、最終的には「ITシステムを作って改善しよう」となることが多いです。 その際、現状ですとIT部分は他の会社に担ってもらう必要があります。 しかし今後ICT事業部が拡大していけば、コンサルの結果必要となったシステム開発を自社で請け負うことが可能になっていきます。 そうなると、トータルサービスの提供による顧客貢献はもちろんのこと、IT部門の社員の給与水準も上げることが可能となり、結果的にWin-Winになります。

どうやっているのか

女性社員が全体の3割程度います。

毎月の帰社日研修でビジネススキルを積み上げていきます。

わたしたちは普段ITエンジニアとして仕事をする際、この4つの行動指針に合致するかを考えて判断をするようにしています。 1. 清々しい(すがすがしい)こと どのような行動をとる時も清々しいか自分に問い、清々しいのであれば実行し、清々しくないのであればやらないこと 2. 顧客(個人とその企業)を愛すること 顧客(個人とその企業)を、まず愛する努力をし、相手のことをとことん考え抜くことができる土台を作ること。 3. 期待値を上回ること 社内外問わず、どのような行動でも相手(自分も含む)が自分に対して期待しているレベルを認識し、その期待しているレベルを上回る行動を取ること。 4. 義理と筋(道理)を大切にすること 人から恩を受けたら返したり、人として正しい行いをすることなどを実践していくこと。 この4つの行動指針に基づいて仕事をすることで、顧客のためはもちろんメンバー個人にも好影響になっていると感じます。

こんなことやります

未経験でも大丈夫、ITエンジニアになってみませんか? アルファブレーンコンサルティングの社風はひとことで言うと「カラッとした文化系」。 体育会系の会社のように、先輩の言うことは絶対!みたいなことは全くありません。 先輩であろうと後輩を尊重し、お互いを認めあった上でコミュニケーションをしているので、かなり居心地が良いと思います。 ちなみに社長は社員全員を「さん」付けで呼びます。 また、「人を蹴落としてでも自分が上に行こう」みたいな人がいなくて、困っている人がいたら自分の仕事を後回しにしてでも助けちゃう、という人が割と多い会社です。 みんな新人時代に周りの先輩にめちゃくちゃ助けてもらうので、いざ自分が先輩の立場になったときはめちゃくちゃ後輩の面倒を見る、という好循環が生まれています。 会社のミッションが「お互いがお互いを慮る優しい世界を作る」なので、採用基準は ○Giver↔✕Taker ○清廉↔✕狡猾 となっています。 そのため、社内は見た目で「あ!この人はいい人だな!」と分かるぐらい、いい人が多いです。 毎月「帰社日」というものがあるのですが、この日は普段別々のプロジェクトで働いている社員もみんな原宿オフィスに帰ってきます。 帰社日には帰社日研修(ビジネススキル)がありますが、研修終了後はお酒も交えた飲食タイム。 社員同士が話す中で自然と関係性が生まれ、いざ何か困ったことが出てきたときなどに相談しあえるような環境ができました。 その他にもZoom面談やチューター制度など、いろんな心のコミュニケーションラインが社内に出来上がりつつあります。 仲間と良い関係を築きながらITエンジニアとして働きたい方、ぜひ待ってます! -------------------------------------------- ITスキルとビジネススキルは1か月間の研修でプロがみっちり教えるのでご安心を。 2018年に始めたIT事業ですが、3年間で30人以上の方を未経験で採用し、ITエンジニアとしてデビューさせてきました。 もともとコンサル会社なので、将来的にはITコンサルのキャリアまで視野に入れていただくことも可能です。 学歴がなくても、職歴がなくても大丈夫。 研修では基礎の基礎から教えるので、IT経験やIT知識が全くなくてもOKです。 まずは一度お話してみませんか? 22卒、第二新卒、既卒もフリーターも、他業種からの転職も、職歴なしでも全然OKです! ★仕事内容★ ITエンジニアとして、ネットワークやサーバの設計管理に携わったり、プログラミングをしたりします。 研修期間が終わったら、まずは先輩社員のアシスタントからスタート。 徐々にITエンジニアとしてのスキルを現場で学んでいきます。 ★こんな方が向いています★ ・コロナ禍で挫折してしまったが、もう一度頑張りたい ・趣味でモノづくりに没頭するのが好きだ ・何か人の役に立つ仕事をしてみたい ・新しい知識を得るのは楽しいと思う まずはカジュアルにZoomで話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンをお気軽に押してみてください。
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    石黒 舞さんの性格タイプは「コントリビューター」
    石黒 舞さんのアバター
    石黒 舞その他

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【24卒入社】雰囲気がいいところ、人がいいところに就職したい。新入社員インタビュー・野坂さん編

    土井 ちはる
    その他

    【24卒入社】仲がいい、あったかい雰囲気のところで働きたい。新入社員インタビュー・星山さん編

    土井 ちはる
    その他

    入社1年目ITエンジニアの1日

    土井 ちはる
    その他

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    アルファブレーンコンサルティング株式会社
    https://alb-c.com

    1982/07に設立

    64人のメンバー

    東京都渋谷区神宮前6-28-5  宮崎ビル5階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.