【募集ポジションの概要と詳細/役割】
Business Growth Div.では事業成長に関する全てのことに携われる機会がありますが、現在は特に、お花の定期便「ブルーミー(bloomee)」の利益改善や、事業スケール時のオペレーショナル・エクセレンス(OPEX)実現に注力しています。
OPEXの実現は競争優位性の源泉です。ブルーミーのD2Cでの重要生産拠点(Flower Factory)は、サービスに加盟している生花店より圧倒的高品質と高生産性を誇ります。
このFlower Factoryをサービス全体の需要予測に基づき、立上の計画立案、不動産選定や契約、内装工事や資材手配、採用や教育等の立上だけでなく、既存拠点の品質向上や生産性向上、資材開発やサプライヤー選定、手作業の自動化、P/L管理等も当該職種での業務スコープに含まれ、挑戦できる業務範囲は多岐にわたる為、スピード感ある環境で多くの経験や知識を得ることが可能です。
毎週数万件以上を制作,出荷し、各フラワーファクトリーは合計で100名近くのスタッフが働いています。
【職務詳細】
具体的に、下記業務の中からこれまでのご経験を元に業務をお任せ致します。
・全国で増加する定期便ユーザーの需要予測及びそれに対応する生産拠点(フラワーファクトリー)の立ち上げ計画立案
・Flower Factoryの立ち上げに伴うキャパシティ計算、不動産探索、内装工事調整、必要機器資材調達及びそれに伴う各ステークホルダーとの交渉、調整
・Flower Factoryの人員採用計画、人員配置計画、人事制度設計、時間生産性管理
・定期便使用資材の仕様/発注先/コスト/リードタイム等サプライチェーン一切の見直し
・定期便使用花材の仕入基準策定、管理手法策定、産地/卸/仲卸を巻き込んだ新しい仕入スキームの構築
・定期便使用物流のキャリア見直し、タリフ交渉、関連するオペレーション確立
・社内外問わず不透明な業務プロセスの見える化及びその改善
・社内システムを用いた業務自動化による効率化の要件定義とそのプロジェクトマネジメント
・新事業や新サービスに関する0⇒1フェーズでの立上や要件定義、プロジェクトマネジメント
・チームメンバーのピープルマネジメント など・・・
レガシー領域のイノベーションに多数のステークホルダーを巻き込んで携わることができます。
役員直下でスピーディーに前に進める環境です。
【チーム組織体制】
社員8名(GAFA、日本一の花卉卸会社出身者など)、平均年齢30歳以下。
【MUSTスキル】
・業務をロジカルに捉えて、高い熱量で取り組んだ経験
・何かしらのサプライチェーンや生産管理、事業開発などにたずさわったことがある方(業種問わず)
【歓迎要件】
・複数のステークホルダーとのプロジェクト/プログラムマネジメント経験
・Excel、SQL などの汎用ツールにてデータ抽出及び分析経験
・原材料や商品の生産管理経験,コスト削減経験,サプライチェーン見直し経験
・1 年以上のピープルマネジメント経験
・花卉の卸会社,仲卸会社,輸入商社等での仕入/流通/品質管理/加工に関する業務経験
・エンジニアリング会社で FS,FEED,EPCC の各フェーズに主体的に携わった業務経験
・スタートアップ企業での新規事業立上/経営企画/PL 管理/業務改善に関する業務経験
【活躍できる人物像】
・論理性が高くロジカルに物事を捉えられる
・課題解決力が高い
・コミュニケーションスキルが高い
・ミッションへの共感
・スタートアップ適性(組織>私と思える目的意識、曖昧なものを整えていくことに喜びを感じるタイプ)
・想像力をベースにしたUX設計能力