350万人が利用する会社訪問アプリ

川竹 友志

環境機器株式会社 / 営業開発部・技術コンサルタント

川竹 友志

環境機器株式会社 / 営業開発部・技術コンサルタント

三度の飯と虫が好き

嫌いなモノより、好きなモノを多く見つけることを心がけています。暇なときは昆虫採集に出かけ、主にハエを集めています。趣味が仕事に活かされている感じがして楽しいですね。そのほか、昆虫食、数学、各種外国語(特に語源学)、イラストなどに興味あり、どれも中途半端ですが泣。 特技はカラオケでずっと歌えることです!

この先やってみたいこと

未来

防虫に関わる人たちの労力を減らしたい。ますます高まる異物混入の現場で疲弊する食品工場や防虫業界を目の当たりにして、このままでは良くないと感じています。その突破口の一つとなるべく、ITを駆使した防虫システムを開発しています。

環境機器株式会社の会社情報

環境機器株式会社6年間

営業開発部・技術コンサルタント現在

- 現在

虫の知識 x 現場経験 x ITほか分野への興味関心 ⇒ 強み

株式会社テイソートヨカ4年間

技術研究チーム

-

虫の知識を高めて会社のレベルを底上げする、エクセルVBAを活用し社内申請書類から顧客への報告書作成の省力化を請け負う

三重大学 大学院2年間

生物資源学研究科・生物圏生命化学専攻

-

インドネシアに生息する、遺伝的・形態的に似通った2種のミカンコミバエについて、それらが交雑しない仕組みを探るべく交尾行動、卵成熟などを調査。西ジャワ州にあるパジャジャラン大学と共同で研究を進め、フィールドは現地の農水省施設やスタッフの方々、JICAプロジェクトの方とも協力いただいた。

国立三重大学4年間

生物資源学部・生物圏生命科学科

-

昆虫を学びたく三重大学に入学。学部ではグンバイムシというカメムシの1種、トサカグンバイの集合性について研究した。グンバイムシは幼虫期と産卵時のメス成虫に集合性がみられるが、それがどういったメリットがあるのかを寄生ハチからの寄生率と、幼虫の生存率を調査して確かめた。

松蔭高等学校3年間

普通科

-

企業からスカウトをもらいましょう