東京学芸大学 / 教育学部
400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社subLime / 執行役員 グループ統括本部長
>仕事のこと
>ワーク ・自社コールセンターを外食日本一の事業に育て上げる ・古民家再生事業を通して真の地方創生を実現する ・理想の島が完成した時に人生最高のお酒を社長と乾杯する
同い年という事もあり、代表花光に前職時代よくご飯に連れて行って貰った縁で入社(つまり飯で釣られた笑)。現場でぐるなびやツイッター活用して売上あげたり、入金管理したり、委託精算書つくったり、アカウント管理から、月末振込まで、色々やってきました。店舗開発と商品開発以外はやったかも?その後は紹介文の通り今に至ります。
新卒採用の立上げ、企業理念の策定、企業動画の作成、生産者コンテンツの作成など、第二創業期の新しい取り組みを沢山経験させて頂きました。実は塚田農場の一号店はホットペッパー担当として関わりました。つまり担当企業に転職したという…あるあるケース。
環境教育課程。自然環境科学科。教員課程でないので免許なし。古民家レストランで4年間ホールを経験。クリスマスは全部シフトイン…。部活(アメリカンフットボール)とアルバイト漬けの日々。
高校2年の夏、県内の公募で当選し参加した気がします。水圧体験で大量の鼻血を出し、その後の潜水やらなんやらに参加できませんでした笑。ふと思い出したので意味なく記載してます笑。初めて上京したこと(横須賀だけど)県外に友達ができたことも世界感を広げたように思います。
生徒会。自転車で一時間の通学。受験より運動会が優先される(三年の夏)古き良き体質の学校(夏から冬の偏差値アップ率が全国一位だったこともある高校)。アクティブな書道部。武田双雲さんのような事やってました。もう書けないけど…
野球部。「尾崎豊の歌詞」「ごくせんの第一話」が日常な中学。盗んだバイクで廊下走るとか…窓ガラス全部割れたとか…今思うと浮世感半端ない。あ、今はもう普通の学校です。