静岡大学 / 情報学部 行動情報学科
第一回浜松磐田信用金庫チャレンジゲート創業ベンチャー部門 優秀賞
大学の同級生二人が「チャレンジゲート」というビジネスコンテストで提案したアイディアを形にしました. アイディアの内容が良く最終審査まで残ることができましたが,実際に動作する「モノ」がないので説得力にかける点が問題となっていました. そこで同じ研究室の自分に「実際に動くアプリを作ってみないか」と声がかかりました. 面白そうだったので参加することにしました.詳細は自分のプログにまとめています.
400万人が利用する会社訪問アプリ
バックエンドに興味があり,Typescript をよく使います.Go,Python を使うこともあります. フロントエンドでは Typescript で React を使います. Dart(Flutter)を使うこともあります.
プログラミングという「技術」を用いて,さまざまな人の「仕事」や「やりたいこと」を裏で支えるような,裏方的な仕事.
研究室テーマ:人々に気づきを与え,じっくりと情報処理を行う機会を提供する情報インタラクション技術や方法論 研究テーマ:プライバシーリスクの範囲と程度を実感させるウェブ検索スニペット 研究室ウェブサイト : https://www.ymmt3-lab.org/
webシステムおよびアプリケーションの開発
3日間のインターンでGoでのHTTPサーバおよびCLIコマンド開発のチュートリアルを作成しました. 「技術を共有して持ち帰る」ことを目的としたインターンで,参加者が各自興味のある技術を1つ選び,チュートリアルを作成しました.
研究室テーマ:人々に気づきを与え,じっくりと情報処理を行う機会を提供する情報インタラクション技術や方法論 卒論テーマ:ウェブ閲覧における便益とプライバシーリスクを考えさせる情報提示法 研究室ウェブサイト : https://www.ymmt3-lab.org/
静岡大学 / 情報学部 行動情報学科
大学の同級生二人が「チャレンジゲート」というビジネスコンテストで提案したアイディアを形にしました. アイディアの内容が良く最終審査まで残ることができましたが,実際に動作する「モノ」がないので説得力にかける点が問題となっていました. そこで同じ研究室の自分に「実際に動くアプリを作ってみないか」と声がかかりました. 面白そうだったので参加することにしました.詳細は自分のプログにまとめています.