科学技術で幸せな社会を!
アバターやバーチャルリアリティ (VR) を活用したメンタルヘルス支援の研究、感性工学の研究、メディアアーティストをしています。また、心の健康の観点からSDGsの活動に取り組んでいます。
◆研究業績等の情報はリサーチマップをご覧ください。
松山東雲短期大学 現代ビジネス学科1年間
助教現在
- 現在
北陸先端科学技術大学院大学|JAIST3年間
先端科学技術研究科先端科学技術専攻
-
広島国際大学大学院2年間
心理科学研究科実践臨床心理学専攻
-
広島国際大学3年間
心理学部心理学科 (早期卒業)
-
言語
- 日本語 - ネイティブレベル
- 英語 - ビジネス会話レベル