石川 貴大

株式会社 Lacicu / 開発部・DSマネージャー

石川 貴大

株式会社 Lacicu / 開発部・DSマネージャー

習うよりまずやってみる

東京大学大学院在学時代にプログラミングを始める。学部は農学部。情報系が専門では無かったが、独学でアプリケーションやWebページを開発。AIのアルゴリズムや実装方法についても独学で習得し、修士では『降雨予報から湖の水位を予測するAI』を開発し論文にまとめる。その後、大手メーカーにAIエンジニア・データサイエンティストとして入社。2022年より大学同期に誘われる形でLaicuに入社。

この先やってみたいこと

未来

Lacicuが今後の教育業界を科学するため、必要なデータの収集や活用を全力でサポートしたい。

株式会社 Lacicu2年間

開発部・DSマネージャー現在

- 現在

新商品のモック作成から実際の開発までを担当。 今後、LacicuがAIなど先端技術を使ったサービスを発信できるよう下地を作成中。

東京大学 大学院 - The University of Tokyo Graduate School

農学部(学部)、農学生命科学研究科(大学院)

学部時代は東大アメフト部に所属。 研究では、湖や池を対象に水位シミュレーションや栄養塩類濃度の測定を実施。

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう