株式会社トレタ / プロダクト開発部 サーバーサイドエンジニア
新しいバックエンドの開発
従来のバックエンドとの間に入って、新しいプロダクト向けのAPIを提供するバックエンドを開発した。 チームリーダー的なエンジニアがAPI定義と仕様をまとめて、それに沿って実装作業を行った。 使用技術:Go, gRPC+ProtocolBuffer, Docker, CircleCI
400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社トレタ / プロダクト開発部 サーバーサイドエンジニア
今までにRuby, PHP, JavaScript(+jQuery)を書いた経験がありますが、現在は主にGoを書いています。 これまで0から自分で何かを書き上げる経験がほとんどなかったため、コードのディレクトリ構成や型の使い方についてどう作るのが適切なのか、日々学んだり考えたりしています。
Ruby未経験で入社し、キャッチアップの意味も含めRuby on Railsで構築されたシステムの保守・改修業務をしていた。 2020年頃からGoを使った新しいバックエンドの作成に従事、結局このバックエンドを使う予定だったプロダクトがキャンセルになる。 2021年頃からは新規プロダクトの権限管理システムを、Auth0を利用してGoで作成している。
O/X用の権限管理システムの開発。 Auth0単体の機能ではO/Xで想定している権限が表現しきれなかったので、別途権限を管理するものを開発している。 このプロダクトに関しては自分が仕様検討から設計、実装まで0から行っていた。 21年10月頃からはメンバーが一人増え、共同で実装中。 使用技術:Go, gRPC, gRPC-Gateway, ProtocolBuffer, PostgreSQL, GCP(CloudRun, CloudSQL, Workflows)
従来のバックエンドとの間に入って、新しいプロダクト向けのAPIを提供するバックエンドを開発した。 チームリーダー的なエンジニアがAPI定義と仕様をまとめて、それに沿って実装作業を行った。 使用技術:Go, gRPC+ProtocolBuffer, Docker, CircleCI
入社して最初にアサインされた業務。 入社時点でほぼ出来上がっていた管理画面の保守・改修を担当した。 やることはPMがチケットで管理していて、その中からタスクを割り振られる方式。 使用技術:Ruby on Rails, MySQL, Redis(Sidekiq用), Docker, CircleCI
川村 駿さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
川村 駿さんのプロフィールをすべて見る
株式会社トレタ / プロダクト開発部 サーバーサイドエンジニア
従来のバックエンドとの間に入って、新しいプロダクト向けのAPIを提供するバックエンドを開発した。 チームリーダー的なエンジニアがAPI定義と仕様をまとめて、それに沿って実装作業を行った。 使用技術:Go, gRPC+ProtocolBuffer, Docker, CircleCI