NPO法人地球のしごと大學 / 副理事長
地球のしごと大學コミュニティ立ち上げのプロジェクトデザイン・コピーライティング
地球のしごと大學コミュニティを立ち上げるためのプロジェクトデザインを行いました。要件定義からオープンまでのプロジェクトの進行管理およびデザインディレクションとコピーライティング。
400万人が利用する会社訪問アプリ
ハグルマニ / 代表
お客様(企業や自治体やNPOや個人)が求めるプロジェクトの歯車になるのが仕事。 プロジェクト推進支援専門のハグルマニ(https://hagurumani.jp)代表。 PJメンバー共通の景色となるネーミングやコンセプトの構築もします。 タスクシュート認定トレーナーとして自分らしい時間的豊かさを追求する方々の支援にも注力中。(https://hagurumani.jp/taskchute)
・社会にとっても自分にとっても新しく意義のあるプロジェクト(身体関係・自然関係)への参画 ・プロジェクトという挑戦の支援 ・プロジェクトデザインができる人を増やすこと ・同じ価値観や文化観のある人たちとのコミュニティ・共同体形成 など
プロジェクト推進支援
エシカル(人・地球・社会に配慮する考え方)な選択をする人が増えるように活動し、社会課題の解決を目的に行う事業や組織のコンテンツ制作支援を主にしています。
持続する農山漁村をつくるために、衣食住にまつわる「暮らし」しごとから、地域を支える「務め」しごと、農林水産・教育・医療福祉・ツーリズム・金融・商い・エネルギー・ものづくりなどの「稼ぎ」しごとまで、地域に根を張る温もりある「しごと」をピックアップ、アップデートし、未来を見据えた「しごとモデル」の開発と人材の育成・輩出を行っています。
コミュニティマネージャーとして、コミュニティメンバーのマッチングサポート、コミュニティ活性化のためのイベント企画・開催や情報発信、コミュニティ内のトラブル解決など実務と戦略立案の双方を担当しています。
地球のしごと大學コミュニティを立ち上げるためのプロジェクトデザインを行いました。要件定義からオープンまでのプロジェクトの進行管理およびデザインディレクションとコピーライティング。
2019年に開講し、2022年12月までで4期を運営。60名以上の修了生を輩出。
2019年に開講し、2022年12月までで4期を運営。60名以上の修了生を輩出。
農山漁村を活性化し、魅力化するための事業を第一次産業~第三次産業まで幅広く手掛けています。現在の主な事業ドメインは岩手県北三陸地域。地方自治体および企業からの受託案件、自主事業など多方面で行っています。基本は埼玉からのフルリモートワーク。時々現地岩手でのワーク。
岩手県北三陸地域に植生する天然・無農薬の南部アカマツの松葉と、それを使った商品を販売する松葉専門のWebショップです。松葉の価値を様々なバリエーションにしてお届けし、お客様の日々の豊かさに貢献します。
企業のマーケティング支援を行うマーケティングファーム。マーケティングリサーチ、コンサルティング、イベント、プロモーション、コミュニケーションデザインなどをサービスとして提供。マーケティング目標や現状をヒアリングし、課題点を洗い出し、戦略・戦術のプランニングのところから行っていました。担当した業界は、食品 / 住宅 / 不動産 / 住宅 / 日雑 / IT / 運送 / 教育 / 航空 / ペット など多岐に亘ります。
コンクリート研究室に所属 <研究内容> 短繊維混入形ポリマーセメントモルタルの性能評価に関する研究
田中 新吾さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
田中 新吾さんのプロフィールをすべて見る
NPO法人地球のしごと大學 / 副理事長
地球のしごと大學コミュニティを立ち上げるためのプロジェクトデザインを行いました。要件定義からオープンまでのプロジェクトの進行管理およびデザインディレクションとコピーライティング。