大泉 直人

筑波大学 / 理工学群社会工学類

高校2年の時、学園祭実行委員として幹部の先輩と関わったときに組織運営の難しさ、運営の非効率に直面し、執行代になった際にIT班を立ち上げ、ホームページの運営、公式LINEの運用、業務改善を行いました。社会ではこれでお金を稼がなければならないと考えたときに、経営を理系的に知りたいと思い経営工学を学ぶために筑波大学に進学しました。

この先やってみたいこと

未来

新しい技術をビジネスに活かし社会をもっと便利ものにしていく 人々の生活にスポーツをもっと身近な存在にする スポーツを楽しむ人、スポーツで食べていける人を増やす

筑波大学4年間

理工学群社会工学類

-

現在は1年生なので幅広い学問を広く浅く学んでいます。 2年秋からは経営工学を学ぶ予定です。

企業からスカウトをもらいましょう