公立はこだて未来大学 / システム情報科学部情報アーキテクチャ学科高度ICTコース
ビーコンIoTで函館のまちをハックする - BEACON FUN Reloaded
「ビーコンを用いて函館のまちをよりよくする」という目的のもと、15人のメンバーで活動してきました。4グループに別れ4つのサービスを開発し、わたしはその中でサーバサイドの実装を担当しました。
400万人が利用する会社訪問アプリ
日本電信電話株式会社 / ソフトウェアイノベーションセンタ
デザインもプログラミングも好きで、インフラっぽいことからフロントっぽいことまで好きです! チームでは、動き回ってみんなの様子を伺ったり人が足りなさそうなところに手を出しています。
データベース分野に関わる研究開発職
「観光のおともに、あまはこで函館の街を食べ歩き」をコンセプトとしたアプリ「あまはこ」の開発を行うプロジェクトに所属しています。私はAndroidアプリの開発チームに2018年度から加入し、学びながら開発に携わっています。
14日間のインターンシップで、「創造的問題解決場面を題材とした対話デザイン」というテーマの研究を行いました。 仮説を立て、データ収集/データ分析をすることがメインとなりましたが、その結果を含めてインターンシップ後に学会で発表していただいたところ、学会賞を受賞しました。 https://www.rd.ntt/news/?lab=1
研究テーマは「動的適応性を持つ分散システムを対象としたシステム状態可視化手法の実現」です。 大規模で複雑かつ状況に応じた変化が起こる分散システムに対して、監視している値の変化やコンポーネントの依存関係の変化を同時に可視化し比較できるような監視ツールのユーザインタフェースを実
「ビーコンを用いて函館のまちをよりよくする」という目的のもと、15人のメンバーで活動してきました。4グループに別れ4つのサービスを開発し、わたしはその中でサーバサイドの実装を担当しました。
10日間のインターンシップで、実際の業務に携わらせていただきました。主にPHPとCSSのコーディングを行いました。
10日間のインターンシップで「VRを用いてなにかする」というテーマのもとチーム開発を行いました。主に3Dモデルのモデリングと、Webサイトのデザイン・HTMLとCSSのコーディングを担当しました。
林 友佳さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
林 友佳さんのプロフィールをすべて見る
公立はこだて未来大学 / システム情報科学部情報アーキテクチャ学科高度ICTコース
「ビーコンを用いて函館のまちをよりよくする」という目的のもと、15人のメンバーで活動してきました。4グループに別れ4つのサービスを開発し、わたしはその中でサーバサイドの実装を担当しました。