400万人が利用する会社訪問アプリ

山本 真里奈

dely, Inc. / 社内通訳、翻訳、英語教師Tokyo

自己紹介

ログインユーザーのみに公開

この先やってみたいこと

未来

海外に長期に渡って住み、また日本でも長く子供時代を過ごした自分だからこそ、英語と日本語の他に、異文化理解と自分の意見を考えて伝える大切さそのものを肌と心で学べた気がします。人々の心に寄り添いながら、私にしかできない方法で、日本のみならず世界の方々に、もっともっと新しい風と刺激を与えたい。自分から新しい文化を生み出し、どんどん発信していきた

dely, Inc.3年間

社内通訳、翻訳、英語教師現在

- 現在

Interpreter and a translator at dely, Inc. I also support the international members as a part of the HR’s Globalization Team, and have taught English to Japanese engineers, CFO, and CEO Yusuke Horie. 2021年10月からdely, Inc.にて、グローバル推進企画の通訳/外国籍メンバーサポ

AEON 株式会社イーオン3年間

常勤英会話教師、教務主任 Full time English teacher, Head teacher

-

株式会社イーオンにて、常勤英会話教師・教務主任として、子供から大人まで幅広い年齢層の方々を教えていました。 [業務内容・携わってきたプロジェクト] ・一週間に25-32コマのレッスンを教える(大人・子供)

  • J-SHINE(小学校指導者資格)取得

    2021年春に小学校指導資格J-SHINEを取得しました。 公立小学校で英語を教えるための資格です。英語がますます必要となった今、子供たちに英語を通して意思疎通をする楽しさ・国際社会に関心を持つことが大切さを教える機会は非常に貴重であることを知りました。

  • セルフスタディーリーダー
    -
    100

MXモバイリング2年間

英語通訳・営業English Translator/Sales Staff(副業)

-

auショップでの海外のお客様対応で英語通訳、一般的な営業業務、ビラやポスター・割引券作りをしていました。大学生時代のアルバイトの一つでした。

Sophia University 上智大学国際教養学部5年間

国際教養学科 Faculty of Liberal Arts, Sociology

-

国際教養学部にて、全て英語で社会学・人類学を学び、日本の社会と文化と世界の国々との違いを研究しました。いかに目まぐるしくグローバル化で日本が変わってきているか、また、まだまだ日本の方には自分から発信する力やチャンスがどれだけまだまだ足りないかを感じとり、何か自分にできないかと考え始めるきっかけにもなりました。

  • 研究インタビュー動画の翻訳作業

    先輩方の研究で使ったインタビュー動画の翻訳作業 自分が大学1−2年生頃、3ー4年生の先輩方が行っていた福島第一原子力発電所事件に関するインタビューの動画(約48分)を英語に訳して欲しいと頼まれ、学校から支給されるアルバイトとして協力いたしました。私の訳した文章は動画の字幕として後に使われました。

    -

Saigon South International School (High school)3年間

国際バカロレアディプロマInternational Baccalaureate (IB) Full Diploma

-

ベトナム共和国のホーチミン市にある、インターナショナルスクール。国際バカロレア(International Baccalaureate)を取得して卒業。 During my high school years, I lived in Ho Chi Minh city Vietnam. I have taken the Full International Baccalaureate (IB) diploma for graduation.

  • Xiklo Magazine企画・運営

    学校の雑誌の企画・運営に携わりました。雑誌の名前はXiklo(ベトナムで昔から使われている人力車のこと)で、中のコンテンツは生徒が作った小説やポエム、アート作品などでした。自分はリーダーだったので、雑誌の最初のページなどに生徒様へ向けた感謝のメッセージなども作り、自分も含めたくさんの生徒の作品を集めて編集いたしました。様々な作品に触れる機会があって、とても幸せでした。

    -
  • 自分が作成した絵画を学校のオークションに出し、その金額をベトナムの子供たちに寄付

    当時、国際バカロレアディプロマとして、美術も専攻していたのですが、自身が作成した2枚の絵画を学校主催のオークションに出し、割と高額(でも値段まで覚えていないのですが。。)で購入してくださる方がいらして、その集金はベトナムの生活に困っている子供たちへと寄付されることになりました。 自分の絵が楽しまれるだけでなく、誰かのためになっているのがとても嬉しかったです。また、アートのように何かを作り出す・表現することはとても好きです。この時、音楽もはじめて、シンガーソングライターも励むようになりました。

  • 3.11被災地への寄付金集め

    自分の通っていたベトナムのインターナショナルスクールにて、自分と数名の日本人・日本が大好きなベトナム人の友人たちと共に学校全体に向けて寄付金を集めるイベントをいたしました。 千羽鶴をインターナショナルスクールの国籍豊かな子供たちに教え、折り紙を折ってもらいながら被災地へ送る寄付金の協力をご家族の方々や高校生に促しました。 集めた集金と千羽鶴は、ホーチミン市の日本領事館に持っていき、日本へ送ってくださるようにお願いいたしました。

東京都立国際高等学校4ヶ月

国際学科

-

父の転勤のため、入学してすぐの夏休みにはベトナムへ転校してしまいましたが、短い期間で貴重な高校生活を日本でも過ごすことができました。

英語ディベートコンテスト一1位獲得3年間

T&T(井上敏之&Tim Wright)セミナー 小学生スピーチ・ディベート講座

-

小学生の頃から通っていた英語ディベート・スピーチ講座にて、ディベートコンテストに出場し、1位獲得。


企業からスカウトをもらいましょう