ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

永井眞子

永井眞子

株式会社スピードリンクジャパン / タレントマネージャー神奈川県 横浜市

永井眞子

株式会社スピードリンクジャパン / タレントマネージャー

人事として譲れないものは相手に寄り添うこと

2020年横浜薬科大学卒業後、株式会社スピードリンクジャパンに入社! 3年間エンジニアとして勤務後、新卒4年目で人事にキャリアチェンジ! 就職活動をきっかけにエンジニア採用をしたいと思い、 入社後、人事関連のPJを立ち上げ、求職者向けのイベントや面談を行ってきました。 念願の人事として、自分のできることは何でもチャレンジ! 【スピードリンクジャパンに入社の決めて】 ・挑戦できる環境!  若手のうちから様々なことにチャレンジして経験したいと考えていました。  プロつくや幹部選挙など手を挙げればチャレンジさせてくれる、背中を押してくれる環境がで20代は自分自身を成長させたいという想いがあります。 ・未経験からエンジニアになれる教育制度  未経験からでもエンジニアとして自走できる研修が揃っていて、自らが学びたいことをサポートしてくれる仕組みが揃っているからです。  やらされるような研修はなく、自らが学びたい、やりたいことをサポートしてくれる環境の中でないと成長はできないと考えていたのでスピードリンクジャパンがぴったりだと感じました。   ・人!  働く上で「人」はとにかく重要だと考えています。  仕事がしたくなるか、ストレスになるかは「人」で左右されることが多いと思います。  なので、仕事に前向きで向上心があり、想いがあるような人とたちと一緒に働きたいと考えていました。  スピードリンクジャパンの社員は、仕事に想いを持っていますし、自責でどうしたらお客様や周りのためになれるかを考えている社員ばかりなので入社を決めました! 【エンジニアとして】 ・仮想環境のサービスデスク ・社内でのアプリ開発(Ruby on Rails) ・会計系システムの保守・開発(VB.NET)   ∟設計、製造、テスト設計、テスト   ∟後輩指導 【社内プロジェクト】 ・人事関連PJ立ち上げ ・次世代リーダー育成勉強会運営 ・資格取得運営

この先やってみたいこと

未来

今後は人事として、採用のスペシャリストにもなりたいけど、エンジニアとしての経験も今後に活かしたい!お客さんと関わるようなことしたい!と迷ってはいます、、! ただ、エンジニアとして勤務することは無いのでエンジニアのスカウトは結構です。

株式会社スピードリンクジャパン5年間

タレントマネージャー現在

- 現在

2020年4月~2023年7月:SI事業部 2023年8月~:タレントマネージャー(新卒採用担当) <エンジニアとして> ・仮想環境のサービスデスク

横浜薬科大学4年間

薬学部薬科学科

-

・眼の研究  白内障の研究として、凝固してしまった眼のタンパク質を除去する働きをしているものがないのか研究していました!  得意な実験は、ラットの解剖と電気泳動

個人の実績


企業からスカウトをもらいましょう