フリーランス(業務委託、株式会社K) / 業務委託(フルスタックエンジニア、テックリードの補佐)
テックリードの補佐...?
当初はフルスタックエンジニア(以下FE)だけだったが、エンジニア5名中TL1名、FE2名(自身含)、新人2名で、プロジェクトが始まってすぐにTLのタスク不良に、。TLの補佐をしつつ若手指導も行いながら日々の業務をこなしていた
400万人が利用する会社訪問アプリ
フリーランス:【フルリモート/フレックス】フロントエンド開発(Nuxt.js/Next.js)自社サービスのWeb構築案件 / プロダクトマネジメント本部のどこか
思いやりと創造性を兼ね備えた提唱者タイプ。 豊かな人間性とロマンチックな想像力の持ち主だが、時に理想と現実のギャップに苦しむ。 リモートワークが向いており、コミュニケーション力は高いものの、細かいことで過剰に反応することも。
2025年の大阪・関西万博を一つのきっかけにノマドワーカーになるか模索、情報収集中
(0.4人月で稼働中) Webサイドの追加機能開発 社内の開発チームから要件が降りてきて、アップデートに向けてフレームワーク、ライブラリなどの実装を行う
給与業務、労務管理支援のための次世代Webアプリ開発支援
兼業してみたいと考え、A社の案件は技術コンサル兼エンジニアマネージメントとして活動している。 また、プロジェクト内にベトナム在住のエンジニアがおり、その人と英語でコミュニケーションを取る日々で、英語力も磨き続けている
2020年からはや数年。 ずっとリモートワークでいろんな会社でいろんな人と開発している
7年間運用されていたWebサービスのリプレイスを行う際の一エンジニアとして要件定義から参画。要件定義中に要件が膨れ上がり、リプレイスが白紙に。その時PMからサービスの再開発時のフロントエンドメンバーのマネージャーポジションを打診され、マネージメントの道へ。日々実践しつつ学んでいる。
《担当フェーズ》 ■要件定義 ・顧客要望に合わせて、AWS使用サービスの提案 ・顧客機能要望に対して、フロントエンド/バックエンドの開発方法、データの取得方法についての提案
当初はフルスタックエンジニア(以下FE)だけだったが、エンジニア5名中TL1名、FE2名(自身含)、新人2名で、プロジェクトが始まってすぐにTLのタスク不良に、。TLの補佐をしつつ若手指導も行いながら日々の業務をこなしていた
メンバー内に新卒のエンジニアがおり、その方とペアプロを組むことがあった。ベースの知識はあったので、フォローしつつ開発を進め、コーディングやコンポーネントの切り方などを伝えることができた。また自身も教えれることや気付かされることが多く、今後、後進の育成もしていきたいと考えるようになった
《担当フェーズ》 ■要件定義 ・顧客要望に合わせて、AWS使用サービスの提案 ・顧客機能要望に対して、フロントエンドの開発方法についての提案
今まではAWSやGithub Actionsを齧ったことがある程度だった。 面談時に人間性と技術のキャッチアップへの積極性を評価されて採用! 参画してからも学ぶことが多く、IaCやDDDなどの知見も学ぶことができた
元は研究職だったというSMに採用時に目をかけられて参画が決まった。 エンジニアのフォローも上手く、「今後はこんな人のようなマネージャー、メンバーマネージメント職についてみたい」と慕える人に出会えた
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の 一括検索・管理用システム開発チームのメンバーとして参加。
顧客向けのサービス開発チームと社内向けの管理サービスの開発チームの中間でスーパーサブ的なポジションを担当。それぞれVue2系とVue3系で開発していて、開発環境が異なりながらもスプリントごとにチームを行き来して対応、貢献した。
小西 健司さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
小西 健司さんのプロフィールをすべて見る
フリーランス(業務委託、株式会社K) / 業務委託(フルスタックエンジニア、テックリードの補佐)
当初はフルスタックエンジニア(以下FE)だけだったが、エンジニア5名中TL1名、FE2名(自身含)、新人2名で、プロジェクトが始まってすぐにTLのタスク不良に、。TLの補佐をしつつ若手指導も行いながら日々の業務をこなしていた