400万人が利用する会社訪問アプリ
大学生 / 学生
ナルトの「自分を信じないやつなんかに努力する価値はない」 リッチマンプアウーマンの「世界に衝撃を与えよう」 「死ぬ以外かすり傷」
ワクワクすることをやり、世界に衝撃を与えるサービスを開発する。誰もが憧れるSFのようなワクワクする日常が少しでも早く来るように貢献したい。
私はゲームクリエイターになるため専門学校に行く予定でしたが、途中からやりたいことが変わり、大学に進学しました。大学に入学するまでの私は行動や挑戦を一切しない無気力な人間で、受験でも大きな挫折を味わっています。
私が一番熱中したことは、大学のプロジェクト活動です。大学2年生から東海大学NABIプロジェクトの初期メンバーとして、学生の生活をより良くする活動を行ってきました。主にサークルや飲食店などの情報をまとめた学内サイトや公式ラインのアカウント作成、Asobibaという学内SNSの開発などです。 大学2年生の時に、新入生が入ってくる4月にサイトや情報を載せたラインの公式アカウントの宣伝と新入生の勧誘活動を同時に行いました。1人で約400人に声がけを行い、結果的にライン公式アカウントは544名登録していただき、新入生は20名ほど集めることができました。また、大学3年の夏休みには起業家育成支援プロジェクトSTAPSに出場し、コロナで身近な交流が減っていることから、イベント型SNSのアプリ開発をしてきました。 今までたくさんの挑戦をしてきて、辛いことの方が多いですが、自分の成長やとても貴重な経験ができ、とても楽しかったです。
学生起業家育成支援プログラムSTAPSに出場しました。大学のプロジェクトで申し込み、サービスを開発しました。ツールはflutterflow、firebase、フレームワークはflutter。スマホアプリを開発した経験がないため片っ端から探した結果、ローコードツールflutterflowを使って、ほとんどノーコードで作り、一部コードを記述し開発しました。 近年、snsの影響やコロナが拍車をかけ、身近な対面での交流が減ったことから、対面型イベントsnsを開発しています。 勉強も恋愛も遊びも全てが青春で遊びである。 アプリAsobibaをリリースしています。
必修授業で乗り物やロボットなど機械設計の勉強をし、選択授業で情報系の勉強をしてきました。ハードウェアとソフトウェアを学び、選択肢が広がり、とても良い経験ができたと思います。 研究ではUnity&ML-Agents(機械学習)のツールを用いて、自動走行ロボットに関する研究をしています。