400万人が利用する会社訪問アプリ

「宇宙×ITで新しい価値を創造する」をモットーに宇宙産業を次の日本の基幹産業にしたいと心から願い、日々走っています!仕事を楽しみながら妥協せずに取り組む「遊び心のあるプロフェッショナル」なチームを作りたいと思っています。

個人の実績

個人の実績

個人の実績

株式会社Tellusの会社情報

株式会社Tellus7ヶ月

代表取締役社長現在

- 現在

Tellusの経営チームの代表をつとめています。宇宙産業を日本の次の基幹産業にしたく、毎日奔走してます!

さくらインターネット株式会社の会社情報

さくらインターネット株式会社5年間

クロスデータ事業部

-

Tellusプロジェクト全体の推進の上、Tellusをカーブアウトベンチャーとして独立を実現しました。

JAXA1年間

新事業促進部

-

民間企業がJAXAのリソースを利用した新規事業立案を促進するとともに法務も担当しました。

経済産業省の会社情報

経済産業省3年間

宇宙産業室

-

宇宙用部品(バルブ等)の開発を推進するとともに、宇宙産業政策を企画立案しました。

JAXA4年間

宇宙科学研究所 科学推進部

-

MMX等の次期科学衛星のプロジェクト化に関して、システムレベルの概念検討への貢献やNASA、ESA等の協力機関との国際交渉を牽引しました。

The Australian National University1年間

College of Business & Economics, Research School of Management

-

留学して、宇宙プロジェクトを題材に組織マネイジメントを学びました。

JAXA7年間

月・惑星探査プログラムグループ 事業部推進部 

-

小惑星探査機「はやぶさ」の豪州帰還に関して、帰還計画案を立案するとともに豪州政府との交渉の責任者として、「はやぶさ」カプセルの着陸許可等の国際交渉に従事しました。次期プロジェクトであるはやぶさ2プロジェクトの立案、システムの概念検討、ドイツのローバであるMASCOT搭載に関する国際交渉・協定の締結を実施しました。

衛星利用推進センター 防災利用システム室

新設された衛星利用推進センター防災利用システム室にて、地球観測衛星データを災害へ応用利用することへ挑戦しました。

地球観測研究センター(EORC)

衛星デ―タのアプリケーションや研究に関する予算管理等のマネジメント及び契約業務などを担当。

JAXA 2年間

開発業務に関わる外務諮問委員会事務局(経営企画部)

-

航空宇宙関連3機関(NASDA,NAL,ISAS)のM&Aを経て誕生したJAXAでのH-2Aロケットの打上げ失敗等を踏まえ、社内の改革計画を策定すべく、米国航空宇宙局(NASA)元長官ゴールディン氏を中心とした委員会の立上げ、JAXAのシステム開発手法及び組織マネイジメントに関する改善(案)の取りまとめ実施しました。

宇宙開発事業団(現:JAXA)入社4年間

国際部

-

アジア太平洋地域から約40ヶ国・地域、26国際機関が参加しているAPRSAF(https://www.aprsaf.org/jp/about/)の主催を担当した。更に欧州、ア  ジア協力の推進するとともに国際交渉・協定作成を担当。

早稲田大学4年間

法学部

-

学生というモラトリアムを満喫しました。。。。。


企業からスカウトをもらいましょう