明治大学 / 情報コミュニケーション学部
手紙文化の啓発プロジェクト
日本郵政と明治大学の提携プログラムで、手紙文化を促すプロジェクトの一環で商品開発と販売を行いました。11月23日の「良いふみの日」に記者会見を行いました。手紙や活字に触れる機会が少ない世代にどうアプローチをするのかチームで模索中し、「共創」と「インスタ映え」を意識した手紙「ふみgram」を開発。実際のお店で販売されたり、メディアに軽されました。
400万人が利用する会社訪問アプリ
・クリエイターエコノミー分野に興味があります。 知り合いがアーティストや作家志望の友人がいてクリエイティブやアートが大好きです。ただ、世の中ではアートやご自身の創作活動で食べていける人はほんの一握りと聞いていますので、一人でも自分の表現したいことで食べていける世の中にコミットできればいいなと思ってます。
YouTuberタイアップや YouTuberとの交流経験などを買われ、ライバーマネージャーとして株式会社CARROTに入社いたしました。ライバーのスカウト、マネージメントはもちろん、2月にライバー事務所として3事務所(歌い手、シチュボ・ASMR投稿者、雑談・企画)ローンチしました。事務所設立後は事務所機能を高めるためにサポート体制を整えました。
放送芸術専門学校様との産学連携の取り組みを行なっています。ネットヴォーカリストコースにあるゼミを開講しており、生徒に実際にアプリで配信してもらいながら、ライバー活動のハウツーや1on1でサポートを行っております。
日本郵政と明治大学の提携プログラムで、手紙文化を促すプロジェクトの一環で商品開発と販売を行いました。11月23日の「良いふみの日」に記者会見を行いました。手紙や活字に触れる機会が少ない世代にどうアプローチをするのかチームで模索中し、「共創」と「インスタ映え」を意識した手紙「ふみgram」を開発。実際のお店で販売されたり、メディアに軽されました。
春日 遥さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
春日 遥さんのプロフィールをすべて見る
明治大学 / 情報コミュニケーション学部
日本郵政と明治大学の提携プログラムで、手紙文化を促すプロジェクトの一環で商品開発と販売を行いました。11月23日の「良いふみの日」に記者会見を行いました。手紙や活字に触れる機会が少ない世代にどうアプローチをするのかチームで模索中し、「共創」と「インスタ映え」を意識した手紙「ふみgram」を開発。実際のお店で販売されたり、メディアに軽されました。