第166期(2024年1月〜3月)テックキャンプ卒業生

この先やってみたいこと

未来

私がプログラミングに興味を持ったきっかけは、高校時代に数学部の担当顧問からBASIC言語が利用できるパソコンを紹介されたことです。プログラミングに魅力を感じた私は、アメリカの大学に進学し、専攻としては物理学を学びつつ、副専攻としてコンピューターサイエンスを選択しました。大学では、Assembly、Fortran、Pascal、Cobolなどの言語を学びました。卒業後は

株式会社国栄26年間

代表取締役社長

-

■主な業務 ・資金繰り ・従業員の労務管理、人事 ・取引先との渉外 ・その他、会社経営に必要な業務全般

ベイシス株式会社10年間

開発部

-

■主な業務 建築設計用CADのカスタマイズ(C言語、ME10汎用CADのマクロ) OS:HP-UX

キャノンソフトウェア株式会社3年間

開発部

-

■主な業務 ・半導体露光装置、コンソール部分のアプリを開発

米国西イリノイ州立大学3年間

物理学部

-

物理をメジャー専攻科目とし、2次専攻科目にはコンピューターサイエンスを選択しました。コンピューターサイエンスの中でFortran、Pascal、Cobolなどを学習しました。



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

企業からスカウトをもらいましょう