400万人が利用する会社訪問アプリ

どうにもならないことはどうにでもなっていいこと

#man phyllite

この先やってみたいこと

未来

謎や問題・課題を解くのが好きです。 真正面から解くよりも、斜めから見て Hack しがちな傾向がある、と考えています。 解決さえできれば自分がコードを書く必要はないかな、と思うようになりました。 プログラミングが好きなことには変わりないのですが…

東京大学

文学部 言語文化学科

英語英米文学を専攻しましたが、卒論を書かなかったので学科卒の扱いです。 翻訳小説が好き、という安易な理由で専攻を選んでしまったことに多少の悔いはありますが、スティーブン・ピンカーの "言語を生みだす本能" についての授業などは面白く受講しました。

茨城県立土浦第一高等学校

普通科

有志の文化祭準備委員会に参加していました。

限定公開の職歴・学歴

葉石 卓生さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

葉石 卓生さんのプロフィールをすべて見る


スキルと特徴

  • Gentoo

    0
  • 応用力

    0
  • 器用貧乏

    0
  • 課題解決型

    0
  • 文系

    0
  • 君子豹変、探究心、好奇心 他6件

受賞と資格


言語

  • 日本語 - ネイティブレベル
  • 英語 - 日常会話レベル

企業からスカウトをもらいましょう