Fictionera / Multidisciplinary Artist / CEO / Co-Founder
Bright Moments Japan Contemporary Aritst
日本初開催のNFTアート体験型ギャラリー「Bright Moments Tokyo」にて、Japan Contemporary 部門に選出され、発売から24時間以内に100点が完売しました。
400万人が利用する会社訪問アプリ
Fictionera / Multidisciplinary Artist / CEO / Co-Founder
草野絵美 (くさのえみ)
・世界中で作品展示! ・生成AIを使ったアート作品を作り続ける! ・バブリックアート作りたい! ・60年代~90年代のカルチャーをモチーフに現代の価値観や未来感を作品で表現する ・音楽や彫刻作品などミックスメディアでの表現
自身が手がけるデジタル・アート制作を中心に活動。グッチ x クリスティーズのコラボオークションにデジタルドレスを出展。 一方で、息子Zombie Zoo KeeperのNFT活動をプロデュースも手がける。東映アニメとのプロモーションビデオの制作、ピコ太郎さんとの楽曲NFT制作。さらに、世界最大のメタバースプラットフォーム「THE SANDBOX」との提携も実現。
2024年4月にスイス、ジュネーブにて国連の専門機関である世界知的所有権機関(WIPO)において、著作権等常設委員会での登壇した。その際AIに特化した議論情報についてのスピーチをしました。
2人の子どもを持ち、様々なメディアで子育てに関するエッセイ執筆やインタビューに取り組む。デジタルネイティブ世代がまとめた現代の不確実性が高い子育て論『親子で好奇心を伸ばす ネオ子育て』を出版。また、最先端技術を体系的に学べる実験本『ミライの科学にふれてみよう おうちじっけん号』を山岡潤一と共著で執筆。子育てをプロジェクト化し、親子で一緒に高めあうことを目指している。
アーティスト・スプツニ子!氏とともに、デザイン科1年生に向けた授業を設計・指導。最初の3年間は社会問題を歌にしてMVを制作するワークショップを行い、現在はNFTの製作ワークショップを行なっている。
大学時代から、大好きな80年代歌謡曲をベースとした新しい音楽ジャンルを確立するユニット「Satellite Young」を、大学在学中に結成。歌唱と作詞、楽譜は読めないけれど、作曲も担当。2020年10月からは、別名義「Emi Satellite」でソロ活動もスタート。
新星ギャルバースは、レトロな平成初期アニメのスタイルで描かれた8888のユニークな作品であり、Web3コミュニティーによるアニメプロジェクトである。イラストレーター/アニメーターの大平彩華とタッグを組みクリエイティブディレクションを手がける。現在はNFT所有者が楽しむことができる漫画コンテンツや、Vtuberツールなどを公開し、アニメ製作を開始させる。
広告代理店を辞め、THINKRに所属しながら、テレビCM出演、テレビ番組のMC、エッセイ執筆、メディアアートを製作もスタート。
大手広告代理店に新入社員として入社。それなりにやりがいは感じたけれど、会社のなかに「こうなりたい!」というロールモデルはおらず、憧れの姿は、アーティストたちの中にプランニングディレクターがいると気付く。でも、電話の取り方からプロジェクトの回し方、予算感など、社会人に必要なマナーやこの先役立つ知識は、ここにいたから学ぶことができた。
坂井直樹の元で、ブランディング、デザイン等を学ぶ。
高校2年生のとき、アメリカ・ユタ州へ1年間留学。アメリカと言えば多様性!と思っていたが、みんな同じ服を着ている予想外な環境に面食らう。留学を終えて帰ってきたら、東京の人たちがすごくおしゃれに見えた。 帰国後は、そんなファッションへの興味と、学生時代にいろんな世界を見ておきたいという思いから、学校生活の傍ら、フォトグラファー、ライターとして活動する。
Fictionera / Multidisciplinary Artist / CEO / Co-Founder
日本初開催のNFTアート体験型ギャラリー「Bright Moments Tokyo」にて、Japan Contemporary 部門に選出され、発売から24時間以内に100点が完売しました。