Check Inn株式会社 / エンジニア
Check Inn株式会社
★略歴 2023年 6月 ~ 現在: Web系自社開発企業にて設計から仕様、BFからFEまでフルスタックに開発。 2019年12月 ~ 2023年 4月: VBAにて業務改善ツールの開発。開発では要件定義から実装まで全てを経験 2019年 4月 ~ 2019年 11月: 投資を目的とした不動産の販売。電話営業 / 飛び込みなどの営業活動を経験 ★現在の学習 現在でも継続的に学習を行なっております。 更なる飛躍を込めてオンラインスクールにて学び直し、基礎からみっちりと勉強をしております。 またそれに加え、積極的にカンファレンスやオンライン勉強会にも足を運んでいます。 ★自身の強み <行動力と自走力> ・昔からやりたいと思ったことはすぐに行動に移し実行してきました。Web系の開発に興味を持った際は、自身から自社内の勉強会を開催するよう動き、実際に開催することができました。 また現在のプロジェクトではテスト要員として参画しましたが、開発の経験を積むために2年間、月に1つ以上自身の業務を改善できるツールを作成しました。その結果、アサインから4ヶ月で一部実装を任せていただけるようになりました。 <コミュニケーション能力> 前職で営業を経験したこともあり、とても強みに感じています。街中で声を掛けて営業した経験やSES業界で客先常駐案件も対応してきまして、どんな環境にも臆することなく、人とすぐに打ち解ける自信があります。 ★保有資格/スキル 資格: 宅地建物取引士 / ITIL / ファイナンシャルプランナー3級 スキル: Golang / Python / Next / TypeScript / VBA / AccessDB / SQL
【抽象的な目標】 バックエンドをメインにフルスタックに技術力を上げ、世の中になくてはならないサービスを作りたい
【客先常駐(2次受け案件) 入社から1つの案件に従事】 業務改善作業をメインに担当していました。 特に意識していたこととして、品質の担保、納期の厳守は徹底しておりました。結果すぐに終わる案件という形から入ったプロジェクトでしたが、お客様から大変好評いただき、3年4ヶ月に渡り継続案件に繋げることができました。
エンドユーザと打ち合わせを実施し、解決したい問題の炙り出しから実施に実装するまでを全て一人で担当しました。エンドユーザに作成したツールを褒められた際は、とてもやりがいを感じました。
電話営業、飛び込み営業、街中での声かけ営業と営業の全てをしました。 大変な日々でしたが、自身のメンタルを鍛えるとても良い経験となりました。
建築の製図から構造まで、またCADなどを使ったPCスキル