レッドランズ大学 / 1)理系、環境学部、生物学科 2)文学部、言語学科、フランス語専門
400万人が利用する会社訪問アプリ
Danone / Quality Assurance Laboratory Technician
I graduated from the University of Redlands in Southern California, where I studied Biology and Environmental Sciences. I currently work as a Lab Technician for Danone, a food company, yet I wanted to take this time during the pandemic to return to Japan, and explore other job opportunities. I would consider myself to be hard working, adaptable, and a reliable worker. I have been in the United S
私は前向きに何でも挑戦していきたいです。 外国語が得意なので、それを活かせる仕事に特に関心を持っています。グローバルな環境の中で能力を活かせたらと思います。
Maintain Good Laboratory Practice standards to perform tests such as adenosine triphosphate (ATP) testing, lateral flow device (LFD) testing, Bradford assays, enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) testing, pH, solids, viscosity, Coliform plating, and SPC plating
Performed all required finished product testing and inspections according to Standard Operating Procedures and customer specifications in a timely manner, as well as complied to HACCP and GMP practices. Properly operated and documented all metal detectors, X-ray machines, scales, and conducted ATP swab tests after sanitation. Participated
私は「Asian Student Association」クラブやインターナショナルクラブに活躍し、認証を受けたオーガニック栽培者とインターンシップを行い、園芸についても学びました。日本語クラスの教授のアシスタントもしていて、日本語クラスを取っている人のための講師もやっています。今年はCRLA 「College Reading and Learning Association」 のチューターとして認定されま
環境学と生物学のクラス、「Food and Nature」からのインターンシップで、認証を受けたオーガニック栽培者と働き、園芸について学びました。授業で習ったことを実際経験することができ、オーガニックの食べ物の良さ、地球環境への配慮の重要さ、種を守る大切さを実感しました。
日本語クラスの教授のアシスタントをしました。日本語クラスは週に三回あり、生徒のテストと宿題の丸付けをします。日本語クラスを取っている人のためのチューターもやっています。
大学ではジャパニーズクラブに活躍し、勉学支援サービスで働きました。ディレクターのアシスタントとして働き、障害のある生徒の試験の実施、提出を担当しました。日本の文化についての教育「Language and Motion」もやりました。
私は大学の勉学支援サービスで六ヶ月働きました。他のアシスタントと協力し、直接学校のチューターと生徒をペアにすることを担当しました。ディレクターのアシスタントとして働き、障害のある生徒の試験の実施、提出を担当しました。
高校時代は生徒会、スポーツチーム、クラブの一員として活躍しました。人権クラブで活躍し、国連の「人権サミット」で日本代表のスピーチをしました。このサミットの前の3週間は、ワシントンD.Cでイベントに向けてインターンシップをしました。スポーツチームはバレーボール、バスケットボールとソフトボールをやってました。2015年の夏はサマースクールのイン
高校の「人権クラブ」の一員で活躍してました。2015年の夏には国連の「人権サミット」で私は日本と高校の人権クラブを代表し、スピーチをしました。このサミットには合計400人の参加者がいて、政府職員や、世界中からの国を代表してる人たちが、私たちのスピーチを聞いたり、人権ワークショップに参加したりしていました。このサミットの前の3週間は、ワシン
2015年の夏に、高校でのサマーキャンププログラムでインターンシップをしました。一週間の予備訓練の後、七週間学校で仕事をしました。私は「English as a Second Language Program」という、英語が第二言語の生徒たちの先生のアシスタントをしました。更に9歳から13歳の子供たちの寮のリーダーで、土日に行われるフィールドトリップのリーダーでもありました。
レッドランズ大学 / 1)理系、環境学部、生物学科 2)文学部、言語学科、フランス語専門