株式会社マイクロアド / コーポレート本部IT戦略グループ・シニア
得意な分野としては、Google WorkspaceやGAS、Jira Service ManagementやConfluence、開発者向けAPIなどを活用した業務環境の構築・開発・自動化・改善・効率化です。 最近はLLM/RAG/プロンプトを利用した業務用チャットボットの開発もしています。 ■ 現在の業務 現在、株式会社マイクロアドでコーポレートエンジニアとして主に生成AI活用、社内DX推進、従業員体験の改善に取り組んでいます(2023年10月〜)。同時に、複数の副業も並行して行っています: 1. ルームクリップ株式会社でセキュリティ強化の施策立案・推進を担当(2023年2月〜) 3. 株式会社EduCareで社内IT全般のサポート・アドバイスを提供(2023年9月〜) 3. 株式会社リブでコーポレートIT業務を担当(2023年10月〜) 4. 株式会社プラススイッチで社内IT全般のサポート・アドバイスを担当(2024年7月〜) ■ 職歴 1. 大学院卒業後、大手家電メーカー子会社に就職。DoCoMo P902iS〜P904iのセキュアシステム開発(主にCPRM機能のSD-Binding関連)を約2年半担当。 2. 外資系事業会社の情報システム部門で社内SEとして約10年勤務。 3. SES事業会社で某メガバンクのプロジェクトに参加。Microsoft IntuneとWindows Autopilotを使用したWindows 10端末のキッティングおよびMDM環境開発プロジェクト(対象端末10,000台)を経験。 4. 株式会社マイクロアドでITアーキテクトとして約3年勤務。 主な業務: - 社内リソース・コストの最適化 - 業務プロセスの再構築 - 業務環境のクラウド移行 - Atlassian製品(Jira Software/Jira Service Management)を活用した業務可視化・ワークフロー整備 - Google Apps Scriptを使用した自動化 - Atlassian関連イベントでの登壇経験あり - 2019年10月-2020年3月期の社内表彰で「ベストスタッフ」を受賞 5. 株式会社リブでコーポレートエンジニアとして1年7ヶ月勤務。主な業務: - コーポレートITの立ち上げ - 社内業務の改善・効率化・自動化 - 業務インフラのセキュリティ強化 ■ 過去の副業 - Crezit Holdings株式会社で社内セキュリティやコーポレートITに関する相談対応、提案、プロジェクト管理を担当(2022年1月〜2023年1月) ■ 個人情報 - 出身: 青森県 - 地域活動: 地元の活性化やIT推進に関する取り組みを実施 - 趣味: 散歩、美味しい食事、料理、ダイエット
進行中 or 今後やってみたいこと(本業および副業として) - コーポレートIT部門の立ち上げや組織強化 - コーポレートITからエンタープライズITへの展開 - コーポレートIT支援 - 業務の可視化 - 業務改善とDX推進支援 - 地域活性化などへのIT戦略立案・導入支援 - ゼロトラスト/クラウドネイティブなIT環境の構築 - 経営状況に即したIT戦略の立案と投資 - 従業員の満足度やITリテラシー向上のための施策
・コーポレート部門のDX化、自動化推進 ・コーポレート部門の業務改善サポート ・プロジェクトマネジメント
コーポレートITの立ち上げとコーポレート部門の整備
■業務環境の整備・再構築 社内ネットワークに依存しない業務環境の整備と再構築 ・Dialpad利用環境の改善 (クラウドPBX) ・OneLoginの導入検証 (IDaaS)
米田 慎輔さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
米田 慎輔さんのプロフィールをすべて見る