400万人が利用する会社訪問アプリ

自己紹介

ログインユーザーのみに公開

この先やってみたいこと

未来

・マイクロサービスの開発・運用 ・React等のフロントエンド開発 ・DDDなどの設計手法

レコチョクの会社情報

レコチョク5年間

エンジニア現在

- 現在

楽曲配信代行サービスの新規開発、運用保守を担当しており、AWSのインフラ環境構築からAPI開発までを担当しております。 言語スキルはPython, MySQL等が業務で使用している言語となります。 AWSコンポーネントは、Lambda, CluodFormation, ECS + Fargate, Step Functions等 フレームワークは、Flask, Express等です

Nara Institute of Science and Technology (NAIST)

情報科学研究科

機械学習・音声信号処理アルゴリズムの理論解析を行っておりました。 主に、統計解析がメインでディープニューラルネットワークの最も基礎モデルである単純パーセプトロンが特定の問題設定の下、オンライン学習を行った時の学習パフォーマンス(汎化能力)を物理学の一種である統計力学と呼ばれる

Kitami Institute of Technology

工学部情報システム工学科

研究は機械学習の理論解析を行っており、大学院でも同様の研究を行っていました。 学んだことは、Javaを用いたシステム設計開発や基礎的なアルゴリズム等、情報工学の基礎知識を学びました。

限定公開の職歴・学歴

本田 新さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

本田 新さんのプロフィールをすべて見る


スキルと特徴

  • 機械学習

    0
  • Git

    0
  • PHP

    0
  • Python

    0
  • JavaScript

    0

企業からスカウトをもらいましょう