400万人が利用する会社訪問アプリ

Give up?(y/n)>>> n

高校3年生、パソコンの操作すら分からないという状態から、今まで誰からも教わること無く、全て1人でWebアプリの作成・構築までを行ってきました。挫折してしまいそうな経験が何度も何度も訪れましたが、決して諦めることなくインターネットや書籍などでその都度調べながら勉強し、複雑な問題を解決してきました。継続力、忍耐力、サーチ能力、問題解決能力なら誰にも負けません!

この先やってみたいこと

未来

Webに関する総合的な知識・技術を学び、一人でフロントエンド側・サーバーサイド側といった全ての要件をカバーできるフルスタックエンジニアになりたいです。 また、流行的な言語やフレームワーク、その他のWeb系技術といった最新の情報を常にチェックし、それを試行的に導入したり、駆使したりができる人間になりたいです。

龍谷大学3年間

知能情報メディア学科現在

- 現在

微分積分や線形代数といった数学知識に加え、データベースやセキュリティ、プログラミング言語などの情報系全般に関する基礎的な知識を学びました。 2回生時の「知能情報メディア演習」というミニ研究科目においては、今流行りのNextcloudやDockerといったクラウドに関する知識や技術を学びまし

  • リアルタイムWebアプリケーションの開発

    PythonのDjangoフレームワークを用いて独学で作成したリアルタイムWebアプリケーションです。 サイトに訪れた人全員が話し合える広場形式のチャット、1人の相手と話せる1vs1形式のチャットを実装しました。 チャットの実装では、Django ASGIという非同期のインタフェースを使っており、WebSocketやChannels、Daphneなどの応用的な技術を駆使した自慢の作品です。

    -

龍谷大学付属平安高等学校4年間

プログレスコース

-

1年生で高校の教育課程を全教科履修した後、2年生の文理選択において理系コースに進み、数学や物理などの理系科目を集中して学びました。 そして3年生での「理数研究」という授業では、自ら率先して「コロナウイルスのパンデミック予測」をというテーマで研究し、その際、プログラミング言語Pythonの構文知識、機械学習に関する知識など、様々な知識を習得しました。

  • Python3エンジニア認定基礎試験取得

    高校3年生時の1月、独学で勉強してきたPython言語の基本構文のおさらいのため、こちらの資格試験の取得に挑戦しました。 925/1000点と、合格評価点の700点を大きく上回り、無事に合格することができました。


企業からスカウトをもらいましょう