鴻池運輸株式会社 / 技術革新部
特許共同申請 1件
治具開発における原理部分のアイディア出しに参加し、それがきっかけで特許出願につながりました。実務は別の方が担当しているため、私の立場は副担当です。
400万人が利用する会社訪問アプリ
鴻池運輸株式会社 / 技術革新部
【経歴概要】 2005年4月に新卒で(株)ゼンリンに入社し、住宅地図調査(含マネジメント)と海外営業を経験。その後、航空業界や製造業界を経て、2015年10月に鴻池運輸(株)に入社。欧州カーメーカーから受託した実験評価に6.5年従事後、2022年4月に社内の課題解決を支援する現部署に異動。過去・現在・将来の情報を構造化させ関係者一体となった話し
ユニバーサルで環境にやさしい移動手段の実現のためのプロジェクトマネジメントをしてみたいです。 (1) 私は理系出身でもエンジニアでもない代わりに、「人を動かす」「何かを取りまとめて実現に向けて采配する」などの流れを作ることを経験してきました。
実験評価(テストドライバー)として車内インフォテインメントの先行開発支援に従事
北米を主とする顧客から車載機器OEM開発を受注、開発支援、納品に従事
ヘリコプタの操縦以外の運航に関する各種管理・調整・交渉に従事
台湾市場における台湾の地図データのOEM開発を受注、開発支援、納品に従事
茨城県県北・県央・鹿行地方の住宅地図調査業務に関する拠点運営マネジメントに従事 (各地の営業所で営業部門と同居、調査部門の責任者として従事)
調査委託業者から納品された住宅地図調査結果の検品・納期管理・品質管理
調査委託業者から納品された住宅地図調査結果の検品・納期管理・品質管理
1. 専攻分野は言語学とドイツ語学です。 2. 指導教官は在間進教授で、卒業論文テーマは「ドイツ語の語順で、従来の文法では説明が困難な現象に関する提案として、コーパスを活用した認知言語学的分析(ビッグデータを使い、仮説の証明に挑戦)」です。 3. 3年次編入学で入学しました。
2001年4月から2003年3月まで在籍し、2年次修了で退学です。
鴻池運輸株式会社 / 技術革新部
治具開発における原理部分のアイディア出しに参加し、それがきっかけで特許出願につながりました。実務は別の方が担当しているため、私の立場は副担当です。