株式会社High Link / CTO
株式会社High Link
株式会社High LinkのCTO。 早稲田大学大学院にて、機械学習を用いたマルチモーダル対話システムに関する研究に従事した後、2019年にLINE株式会社に新卒入社。LINE LIVEやLINE MUSICの開発チームでサーバサイドエンジニアとして新機能開発やパフォーマンス改善に取り組みました。2020年にはLINE LIVEにおける大規模トラフィック対策のための負荷試験プロジェクトのリードを行い、LINE DEVDAY2020にて登壇をしました。 大学院在学中に、株式会社High Linkにて香りのサブスクリプションサービス COLORIA の初期開発に従事し、2021年3月に正式にジョインしました。 特定の技術を深ぼるのも、User Firstでユーザさんが喜んでいただけるような機能を考えるのも、どちらも好きです。最近は、働く人がプロダクト開発にわくわくしながら全体と個人が共に強くなっていく、"よい"エンジニア組織を作ることに興味があります。
- LINE LIVEでのサーバーサイド開発 - チケット購入制のLIVE配信のチケット販売システムの設計・実装 - 大規模トラフィック対策のためのパフォーマンス改善 (キャッシュの利用、非同期化)
音声、動画など複数のモダリティを利用して対話を行うマルチモーダル対話システムに関する研究に従事しました。
対話システム,自然言語処理に関する研究
対話システム
・Androidアプリ(Front end, Back end)の開発 (Yii Framework, Angular JS, Monaca Framework) ・Web版アプリの開発 (Yii Framework, Angular JS) ・開発したアプリの運用, 分析ツールの開発
野川 賢二郎さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
野川 賢二郎さんのプロフィールをすべて見る