ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

つながってこの人をもっと知ろう

自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。

株式会社Qitzソフト7ヶ月

正社員・一般

-

Unityを用いたゲーム開発を中心に業務に携わっております。その他ベトナム開発チームとの連携のため、機能の監修、スケジュール取りまとめなどの管理業務などにも携わっております。チーム連携では主にGithubを用いて、PullRequestされた内容のレビューなども行なっておりました

  • ChatGPT連携アバターWebGLアプリ開発

    UnityのVRMモデルとChatGPTを連携したアバターアプリの開発プロジェクトに参画しました。 VRMモデルへの表情、アニメモーションの組み込みや、ChatGPTの応答処理などの実装・修正などを行いました。

    -
  • オンライン協力型マルチプレイゲームのプロトタイプ制作

    Photon Fusionを用いたオンライン協力型マルチプレイゲームのプロトタイプ実装のプロジェクトに参画しました。 主な業務としては、Photon FusionのUnityプロジェクトのギミック実装、開発コードの監修、プロジェクトのタスク管理など実装から管理業務を担当いたしました。 参画後業務の属人化を防ぐという代表の意向で、ベトナム人開発チームとの連携をしながら、開発チームの実装の監修も行いました。Githubを用いてプルリクエストされた内容の確認ならびに修正指示や、設計支援など言葉の壁などもありましたが、チーム内の連携を行いながら、自分の入社前から約一年ほど続いたプロジェクトの納品を完了いたしました

    -
株式会社ソノブイの会社情報

株式会社ソノブイ7年間

正社員・一般

-

主にLaravelを用いた受託システム開発や、社内向けシステム開発などに携わってきました。 外注と連携してのシステム開発、システムの再利用化による案件の生産性向上、仕様書の作成、Dockerを用いた開発環境構築などを行ってきました。その他PHPを用いたスクラッチ開発によるイベント用フォームの構築、WordPressを用いたWebサイト実装なども携わりました。

  • SSOを用いたIPキャラクターの会員サイト実装

    概要 北欧のIPキャラクターの公式サイトの更新用ツールをLaravelで実装し、既存のシステムからのデーター移行などの作業を行いました。 その後同北欧のIPキャラクターのファンクラブ向け会員サイトをLaravelを用いて構築しました 決済機能を用いた有料会員機能、他社との連携でSSOの連携などを行いました 主な機能 サイトコンテンツ管理機能(ニュース管理、カテゴリー管理、タグ管理、Q&A管理、お問い合わせフォーム設定、ファンクラブ向けコンテンツ管理など)、ファンクラブ会員機能、決済機能(年間会員更新、サブスクリプション)、SSO、管理画面権限管理機能、メルマガサービスへの連携など

    -
  • 展覧会管理システム実装

    概要 百貨店様向けの展覧会管理システム構築をLaravelを用いて構築しました。作成したシステムは再利用して、他の案件に多数流用できるように設計いたしました。 主な機能 予約投稿・取り下げ機能付きのニュース管理、グッズ管理機能、展覧スケジュール管理機能 その他イベント向けのQR発行機能など

    -
  • 宝探しイベント管理システム実装

    概要 地方系の宝探しイベント管理用システムをLaravelを用いて構築しました。類似したイベントがあるため、再利用を考慮した開発を行いました。 主な機能 会員管理、宝探しイベントの解答機能、報酬解放機能、JSを用いた位置情報取得など

    -

株式会社ミツエーリンクス12年間

正社員・一般

-

Web開発部門で、主にPHPを中心としたCMS案件に多数携わりました。基本的にはエンジニア業務ですが、必要に応じてクライアント先に出向き要件定義などにも携わりました。

  • 派遣求人検索Webサイトシステム実装

    CMSとスクラッチによる派遣求人検索Webサイトシステムを実装を行いました。主な機能は職種・業種・エリアなど複数軸で求人情報の検索

    -
  • コーポレート向けWebサイトシステム実装

    CMSを用いて、コーポレートサイトの実装を行いました。主な機能はロールによる各管理者向けの投稿権限、承認機能、コンテンツ管理などの機能実装など

    -
  • 病院系Webサイトシステム実装

    CMSを用いて病院系Webサイトの構築実装を行いました。主な機能は病例とフリーワードを組み合わせた検索機能、診療科・部門ごとの承認、コンテンツ管理機能など

    -
  • 注文住宅系Webサイトシステム実装

    CMSとスクラッチによる注文住宅系Webサイトの実装を行いました、主な機能はエリア・タグによる展示場検索機能、展示場の画像管理、展示場内覧写真ブックマーク機能など

RADIX・CG株式会社の会社情報

RADIX・CG株式会社1年間

正社員・一般

-

PHP・MySQLによって実装された社内グループウェアの運用保守に携わりました。主にシステムのメンテナンス、機能開発などに携わりました。

株式会社神奈川新聞社3年間

派遣社員

-

Web系オペレーターの仕事に加え、独学で学んだPHP・MySQLを用いたコンテンツ開発などに携わりました。

  • イベント情報管理システム

    PHP、PostgreSQLを用いたスクラッチ開発で、イベント情報を管理するCMSを実装しました。主な機能はコンテンツ管理とフリーワード検索です

    -
  • Webサイトリニューアル

    WebサイトのリニューアルをHTML、CSS、JSを用いたフロントエンドエンジニアとして携わり、その他PHPによるフォーム実装を行いました。

    -
  • 人気コンテンツのアーカイブ化

    記事の中でも、人気や話題性の高いコンテンツのアーカイブ化を行いました。アーカイブ化の一環で専用のWebページを作り、コンテンツを一元化したり、企画と連動してCD化して販売するなどを行い売り上げに貢献しました

    -

情報科学専門学校

総合マルチメディア科

Web系プログラミング、オーサリングツールによる動画作成

限定公開の職歴・学歴

森 一茂さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

森 一茂さんのプロフィールをすべて見る

個人の実績

  • No ise(1週間ゲームジャム「ない」)

    1週間ゲームジャム「ない」のテーマで、ノイズを消すゲーム No iseを実装しました。UI、グラフィック、スクリプト実装などを一人で実装を行いました 未使用だったライブラリの導入、Unity6000の採用、スマートフォンでの操作、シンプルなUIデザインなど、短期間で自身が実現可能なゲームとして実装を行いました スクリプト https://github.com/Czmirror/No_ise_Script 使用技術は以下になります ・R3 ・UniTask ・VContainer ・Alchemy ・LitMotion ・ZeroMessenger ・unityroom-client-library

    -
  • 犯罪者隔離世界 -Behind the scenes- ミニゲーム「ロボットシューティング」実装

    エンジニアとして、ステージ1のミニゲームロボットシューティングの設計、実装を担当いたしました。 フルボイスでエンジニア、声優など総勢56名のメンバーから制作期間2年半をかけて行われているプロジェクトに参画しました。こちらは無償のプロジェクトですが、実際のチーム開発と同等以上の経験を積むことができました。


企業からスカウトをもらいましょう