東京大学・染谷研究室からのスピンオフベンチャー。 伸縮性エレクトロニクスの技術を活かした次世代スマートアパレル「e-skin」で、人とインターネットをシームレスにつなぐ新しいインターフェースを実現します。 社名は「新奇な・異種の・見知らぬもの」という意味を持つXenoと、manとmachineに共通する頭文字maをとって命名。 日本の優れたアカデミア技術とあらゆる製造業のインフラを活用して世界へ価値として発信する、シリアルアントレプレナー企業となることを目指しています。
メンバー他のメンバーも見る
エンジニア
小楠竜也(おぐす たつや)です.現在は早稲田大学GITI(国際情報通信センター)大谷淳研究室の招聘研究員です.画像処理を利用したアートとHCIの研究を行う傍ら,...さらに表示