1
/
5

自身の考えと力で良いサービスを作りたい― SIerから事業会社へ転身したアプリ開発者の今

開発部「アプリユニット」のリーダー・望月さんにインタビュー!

SIerに所属されていた望月さんが、事業会社であるviviONでどのようなお仕事をされているのかお伝えしていきます!


―お仕事内容を教えてください

弊社で展開しているマンガアプリ『comipo』の開発とそのチームリーダーをやっております。自分は、主に運用で使う管理ツールの開発など、バックエンドと呼ばれる領域の担当です。『comipo』には立ち上げの時から関わっていましたが、立ち上げ時は、社内でスマホアプリの開発自体をやったことがない状況でした。そのため、開発初期はかなり大変だった記憶があります(笑)

今はチーム自体も成長してきており、アプリをさらに良いものとするため『comipo』のメジャーバージョンアップに向けた開発を絶賛進めているところです。viviONでは、事業部と開発が同じチームとして動くプロジェクト制という体制をとっています。この体制のおかげで全員が密に連携を取りやすく、事業部側が叶えたいことを開発側がどう解決していくかという擦り合わせが上手くできたり、サービスの目指す方向性が明確になったりしていることを開発を進めている中で感じています。


マンガアプリcomipoフルリニューアル 事前応援キャンペーン
聴いて楽しむマンガアプリcomipo フルリニューアル予定!事前に応援ボタンを押してcomipoでお得に漫画を楽しもう
https://comipo.app/lp/preregistration/

▲『comipo』バージョンアップに向け、現在キャンペーン実施中!


―viviONに入社される前はどのようなお仕事をされていましたか?

viviON入社前は、SIerに所属していました。クライアントの方が主に社内で使うような管理ツールの開発をメインで行っていました。

今も運用ツールを作っているためviviONでやっていることと近い部分もありますが、より広く使われるAppを作るという点はviviONに来てからの経験になります。以前までの管理ツールの場合、限定したユーザーに向けて作っていましたが、今作っているAppは誰が使うか分からないので、そこが大きな違いです。Appの場合、使う人も多くなりますし、どんな人がどう使うか分からないので、悪用する人がいる可能性も念頭に入れて開発をする必要があります。セキュリティの意識はレベルを上げて考えないといけないので、難易度の高い仕事を任せてもらえていると感じています。


―viviONに入社されたきっかけは何だったのでしょうか?

前職の上司に声をかけていただいたことが直接的なきっかけです。もともとエンドユーザーからのリアクションを感じられる環境にいたいという思いから、自社のサービスを展開している会社で働きたいと考えていました。そんな考えを知っていた前職の上司でviviONに転職された方にお声がけいただいたという形です。

前職でも間接的にはユーザーの声を聞けていましたが、SIerの場合どうしてもクライアントの方がユーザーの声を聞いてどうすべきか考え仕様に落とし込んだうえで自分たちに依頼をいただくことになります。そういった働き方ではなく、ユーザーの声を直接聞き、それを開発の力でどう解決するか自ら考えたいと思っていたところに機会をいただけたので、転職を決意しました。


―SIerから事業会社への転職ということですが、入社後にギャップを感じることはありましたか?

リファラル採用で入社しているということもあり、入社前に会社についていろいろお話を聞いていたのでギャップはそれほどなかったです。

一方で、実際に入社してから気付いた魅力はあります。

まず、先ほども少し触れましたが、SIerの際には見られなかったユーザーのリアクションをKPIやユーザーのフィードバックのような形で見られるようになったことが嬉しかったです。自社で開発組織があっても、実際には社内での受託のような形になっているという会社もあります。viviONは、サービスを良くしていくために開発もユーザーのリアクションに対して自分で考え在籍期間や立場に関わらず提案するという文化が浸透しているので、非常に充足感があります。受託の場合は作る目的が不明瞭な場合もあるのですが、作り手としては自分が作ったものがどのように使われ、どう感じられるのかを知りたいですし、良いものを作りたいという思いが強いです。目的が分かると意見に対して機能を提案することもできるので、良いものを作りたいと思っている人からするとユーザーの声を直接拾える環境は非常に魅力的です。

また、長年在籍している社員の方が多いことも良い点だと感じています。開発の中でどうしてこうなっているのか疑問に思った際に、当時のことを知る方に経緯から教えていただけるため、事情を分かって腹落ちしやすいという環境になっています。

他にも、入社してから1番感じたことは、自社のサービスを好きな人が多いということです。自分はviviONの展開するサービスについてあまり知らずに入社しましたが、自社サービスをとても好きで熱量の高い社員の方が多く、自分自身もそんな方々に良い影響を受けるようになりました。実際、自分が携わっている『comipo』をよくしたいという思いから、以前はほとんど使っていなかった他社のマンガアプリを一通り使うようになりましたね。


―いろいろな変化があったんですね。では、viviON入社後に新しく得たスキルや経験はありますか?

ユーザーのリアクションを見て自分たちが関わった施策に対する分析をするようになりました。自分としても1番やりたかった部分なので、実際にできるようになって非常に嬉しいです。『comipo』はKPIを全員が見られる状態になっていまして、誰もがユーザーの動きや売上を見たり、アプローチの仕方を話し合ったりできる環境になっています。リアクションを見られることでよりユーザーに対する理解も深まりますし、マネージャーがユーザーファーストを徹底されている方なので、開発として大切な価値観を身につけられていると感じています。

また、リーダーとしての働きというものも新たに手に入れたスキルです。viviONに入社してから役職に就いたので、それまでのタスクをやるだけの状態から一歩先に踏み込めました。チームの開発効率を上げ良いアウトプットをできるようにするためにはどうすべきかを考える立場なので、各個人のパラメーターやチームのパラメーターを見てアプローチを考える力は入社後の経験や環境のおかげで得られたと感じています。


―お仕事のやりがいを教えてください。

やりがいは2つあります。1つはサービスの成長、もう1つはチームの成長です。

前者については、よりサービスを成長させるべく『comipo』バージョンアップに向けて日々奮闘しております。今はまだリリース前でリアクションをもらえている状況ではありませんが、良いものを作れているという実感がやりがいに繋がっています。

後者に関しては、「Findy Team+ Award」において他チームが賞をもらっておりますが、我々のチームでも同じツールを使用しチームの出力を数値で可視化し、改善を図るという動きを取っています。効果検証ができることで、チームのメンバーがそれぞれ成長しさらに良いものを作れるようになってきているという実感がありますし、開発したものをより速くユーザーにお渡しできているので良い傾向だと思っています。


―最後に、今後の目標を教えてください。

『comipo』のメジャーバージョンアップを実現し、サービスを成長させることが目標です。

『comipo』は、マンガアプリとしては後発のサービスになりますが、ボイスコミックも楽しめるなど後発だからこそ他のマンガアプリにはない楽しみ方ができるサービスとなっています。良いものを作れていると自負しているので、今後もブラッシュアップしさらに売上を伸ばしていきたいです。

また、アプリユニットはずっと『comipo』のみを作ってきましたが、そこだけに収まっていてはいけないと思っています。実際、他部署からアプリ関連でご相談をいただいており、今は体制を整えているフェーズです。今後は『comipo』に限らずアプリ全般に関してリーチしていける開発組織を構築し、様々な案件を手掛けていきたいです。

4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社viviONからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?