1
/
5

なにをやっているのか

パクチー収穫風景
リーフレタス収穫風景
軽井沢を少し西へ、浅間山の麓にある高原の町、御代田町(みよたまち)。私たちは、この空気が澄んだ高原の町を拠点に、レタスやほうれんそう、パクチーなどの葉物栽培に取り組んでいます。 一番の収益源となっているのはレタス。モスバーガーでおなじみ「モスフードサービス」の契約農家として質の高い野菜を提供しています。また、パクチーの生産は6年前に開始。パクチーは暑さに弱いという点でレタスと共通しており、長野の気候に合うのではないかと考え始めました。パクチーブームに後押しされながら、順調に生産量を増やしています。 現在、栽培面積は約30haまで拡大しました。今後の事業展開としては、単一品目で規模を拡大するというよりも、品目を多様化させることで強い経営につなげていきたいと考えています。 多様化の一例として、栗を始めました。長野では夏が繁忙期。一方で冬に収穫できるものが多くありません。その点、栗は秋から冬の作物なので、雇用の安定化という点でも意味があるのです。 さらに、今後注力していきたいのが「農業体験ができる場づくり」です。時代は「モノ消費」から「コト消費」へと、消費のあり方が変わってきています。農業においてもこの流れは同様で、法人企業さまより農業体験を研修に取り入れたいという相談がありました。 農業を楽しんでもらえるイベント企画や観光農園など、「農業」を軸に未開拓分野にも積極的にチャレンジし、単一ではなく複合した農業経営を目指す、これが私たちの今後の展望です。

なぜやるのか

集合写真!
BBQ集合写真!
私たちの経営理念は、”仕事”を通じて”人”の幸せを実現すること。 農業という業種で会社として事業を成長させ、集う人が幸せになれる環境を創造したいと思っています。 農業は働く場としては、まだまだ課題が山積しています。 「一次産業ゆえの低収益」「激務といわれる労働環境」「キャリアの描きづらさ」「担い手の高齢化」など、挙げればきりがありません。 これらの課題は、農業に従事するなら当たり前ととらえられ、メスが入れられてきませんでした。私たちは、この農業の常識を疑い、常識を打破していくことを目指しています。 社名の前に「農業カンパニー」とつけることが多いですが、一般企業では当たり前の制度を農業にも取り入れ、安心して働き続けられる“会社”にしていきたいとの思いが込められています。 ―農業をもっと楽しく。 ―野菜をもっと美味しく。 ―みんなに喜ばれる農場を創る。 ビジョンを体現できる会社づくりに、これからも邁進していきます。

どうやっているのか

社員研修IN岐阜
社員研修IN京都
どのように農業の課題を解決し、ビジョンを実現しようとしているのか、 私たちが実際取り組んでいる改善策について、いくつか例を挙げてご紹介します。 ■脱!「一次産業ゆえの低収益」 レタス一玉の価値を高める事は簡単ではありません。しかし、他の品目、、例えば栗なら付加価値をつけやすい。栗の加工品は多彩で、長野だと小布施の栗をつかったお菓子が有名ですね。このように収益の上がる品目を増やしています。また、先に述べた農業体験ができる場づくりは、収益を上げていくための策でもあります。一次産業に軸足を置きながらも、一次産業を脱却し収益構造を変えるチャレンジを続けています。 ■脱!「激務と言われる労働環境」 朝が早く休みがないと思われている農業ですが、私たちはきっちり休み、きっちり帰るようにしています。夏は繁忙期なので確かに忙しいですが、冬は閑散期。その点を活かし、年末年始は約3週間の連休です!クリスマス前後から連休に入り、次の出社は1月中旬。こんな会社は珍しいのではないでしょうか。 ■脱!「キャリアの描きづらさ」 農場長で終わりにはしたくない。そのために事業の多角化を進めています。観光事業や飲食事業へと広げ、農場で経験を積んだ後は、レストランやカフェに異動したり、観光農園の企画に異動したりと、本人が望む幸せなキャリアを用意したいと考えています。経営幹部として広い視野で活躍できるポジションも増やしていきたいですね。 ■脱!「担い手の高齢化」 担い手の若返りという点ではすでに成果が出ていて、代表山本は38歳。社員の平均年齢は28歳です。新卒からビジョンに共感して飛び込んできてくれた社員もいます。工夫した点は、農業のイメージを変えるための社名変更・HP全面リニューアルの他、社内のコミュニケーション活性化にも力を入れています。ミーティングは1日4回実施、トークノートという社内SNSを使って情報共有、BBQ大会に研修旅行と、みんなでつながりながら楽しく働ける環境をつくっています。 改善のかいもあってか、今では通年雇用の正社員が8名まで増加。4月にはもう一人、女性が加わります。海外からの実習生やシーズンスタッフにもお手伝いいただきながら、にぎやかに野菜づくりを楽しんでいます。 <そんな私たちのチームメンバーをご紹介> …営業部リーダーの尾花は美容師からの転身。総農場長代理を務める、子育て中のパパ。 …パクチー班の荒井は新卒で農業へ。休日は軽井沢で朝食を楽しむのだとか。 …レタス班の綱川は料理教室講師からの転身。食材をより深く探求すべく農業へ。 (詳しくは、HPのスタッフインタビューも参考にどうぞ!)