注目のストーリー
すべてのストーリー
【社員インタビュー】COBOLエンジニアが東京から札幌のIT企業に転職したわけとは?!
経験者エンジニア東京から札幌へ上流工程でさらにスキル磨きSESエンジニア / 2024年入社【中途・キャリア採用】下牧 航 さん:東京でシステムエンジニアをしていたが、家庭の事情で札幌に戻り、ハローワーク登録後すぐにウェブジェネレーションズでエンジニアとして入社。現在は要件定義書作成や開発工程、テストなど、上流から下流工程までを幅広く担当。【01. 入社の動機】「開発者目線で話ができる」現役エンジニア社長はそうそういない入社の経緯はよく驚かれるのですが、実はハローワークです!もともとは、東京の方でシステムエンジニアとして働いていたのですが、札幌に帰ってきて「すぐに仕事探さないと」と思い、...
【社員インタビュー】栄養士からエンジニアへ!未経験でウェブジェネレーションズへ入社した理由は!?
栄養士からエンジニアへモノづくりで献立システムへの恩返しSESエンジニア / 2023年入社【中途・キャリア採用】蒔田 侑依 さん:35歳で栄養士からエンジニアへ転職を考え、知人の紹介でウェブジェネレーションズへエンジニアとして入社。現在は上流工程の案件で詳細設計を担当【01. 入社の動機】知人からの紹介で「エンジニアへの第一歩」を踏み出すそもそも、エンジニアになりたいと思ったのは、前職で栄養士の仕事をしていたのがきっかけでした。私は前職で栄養士として、給食や患者さんの状態に合わせて献立を作る仕事をしていました。そこで献立作成や栄養計算、患者さんの情報を管理する 「献立システム」というも...
若手メンバーに突撃インタビュー!ウェブジェネレーションズに入社した理由は!?
こんにちは!ウェブジェネレーションズの北崎です。株式会社ウェブジェネレーションズはエンジニア全員がHAPPYで働けることを目指すIT企業です。今回は、当社で活躍するメンバーに入社に至った想いや現在の仕事、そして社内の様子を突撃インタビューしてきました!インタビュー1人目:武田 浩志さん営業職から未経験でエンジニアとして入社。上流工程の業務APIやDB設計を担当。未経験からセキュリティエンジニアを目指す!ーー 本日はよろしくお願いします!武田さんはウェブジェネレーションズに入る前はどんなことをされていたんですか??土木資材の営業をしていました!ーー 全くのIT未経験だったのですか?そうです...