注目のストーリー
AI
万引き防止AI「VAAKEYE」の正式版をリリース
■ 万引き防止AI「VAAKEYE(バークアイ)」とは「VAAKEYE」は、店舗での不審行動や万引き行動を、自動的に検知しお知らせするシステムです。VAAKでは、防犯カメラの映像をAIで解析することで、人間の詳細行動の検知を可能とする技術を強みとしています。人間の歩幅や関節の動きなど、100以上のポイントを分析することで、明らかな不審行動だけでなく複雑な行動についても検知できます。■ 正式版リリースの経緯2018年3月のベータ版提供開始以降、複数の小売店舗で実証実験を行いました。その結果として、77%以上の万引き被害額が削減され、万引き対策(防犯カメラ映像の見返しなど)に要する時間は96...
映像解析AI「VAAKEYE」で万引き容疑者逮捕へ
現在大手小売店舗と行なっている映像解析AI「VAAKEYE」の実証実験で、防犯カメラ6台 約3000時間分の映像から、11件の決定的な万引き行動が検知され、店舗・警察に情報提供したところ、万引き犯の逮捕にいたりました。(▼VAAKEYEイメージ:https://youtu.be/VV85gx875gY)VAAKEYEとは?防犯カメラの映像から、AIによって犯罪行動を検知するシステムです。不審行動・決定的な犯罪行動を検知することによって、現行犯逮捕・後日逮捕につながる情報の提供、犯罪の抑止を目的としています。当社では今回のように、店舗や警察と連携することによって、未然抑止、現行犯逮捕・後日...
ICCサミット KYOTO 2018「Honda Xcelerator カタパルト」にて、VAAKが優勝しました!
ICCサミット KYOTO 2018にて開催された「Honda Xcelerator カタパルト」に、弊社代表の田中が登壇し、優勝いたしました!これによりVAAKが、日本初のHondaのオープンイノベーション・プログラム「Honda Xcelerator」参加企業として採用されました。「Honda Xcelerator カタパルト」は、Hondaの米研究子会社であるHonda R&D Innovationsが主催し、同社が世界中で展開しているベンチャー支援プログラム「Honda Xcelerator」における日本の参加企業選定を目的として、ICCサミット KYOTO 2018内で開催され...