こんにちは!採用チームの杉下です。
はじめに。
突然ですが私は自宅が好きです。
旅行も会社も飲み会も大好きですが、それらが好きなのは「帰ってホッと息をつく瞬間」込みなのではと思います。
そんな中、
この度の新型コロナウイルス対策と、もともとのリモートワークの推進計画から、
弊社でも在宅勤務の流れが急加速!
入社3ヶ月程度の私も先週から在宅勤務が始まりました。
お家好き人間、歓喜!・・・と思いきや。
正直不安でした。
「普段200%気が緩む家の空間で仕事できるか?」
「ノートPC作業効率落ちないか?」
「寝過ごしそう」「お昼ちょっと寂しい」
「何か一人で解決できない失敗したらどうしよう」
「今の作業が見えない状態って、タスクが決まっててもメンバーに心配かけないかな」
などなど・・・
結論としては「特に問題なさそう」。
やってみて、これは世間の声からも感じるように、確実に主流になっていくと思いました!
ということで前置きが長くなりましたが、
今日はリモート初心者の私の、1日のスケジュール&感想をご紹介したいと思います☆
◎8:00 朝のコーヒータイム
メリット①、朝に余裕が生まれる。を実感。
研修中は固定勤務ですが、10時出勤・フレックスタイム制では11時からコアタイムと、もともと朝はゆっくり目。
在宅になることでさらに1時間ほど余裕が出るので、8時起床でも朝ごはんのレベルUP。
夜型人間なので、嬉しい・・。
(近所の美味しいパン屋さんに行きました)
◎9:00 ネットサーフィン勉強タイム☆
せっかくの福利厚生「資格取得祝い金」があるので・・
頭が冴えている日は少しお勉強!
できない日は朝ごはんが増量()
あとはニュースを見たりSNSチェックなど、通勤中やっていたことを。
◎10:00 出勤☆業務スタート!
出勤は、「勤怠ボタンぽちっと」&「チャットで報告」でOK!
まずはメールチェックなどルーチンタイム。
電話は、最近内線システムが3CXに変わり「パソコンで個人宛の電話・転送」が受けられるようになりました。
リモートワークの最大の課題だった「電話対応」が解決したので安心です。
(着信が鳴らず気が付けないトラブルは発生・・)
メールは、もともと複数名で管理できる「re:lation」というツールを使用していたので、対応に困ることもありません。
◎12:00 ミーティング
メリット②、会議もオンラインでサクッと。
全国に支店があるため、新しい試み!という訳でもなく、皆んな順応しておりました。
顔が見えることはもちろん、「画面共有」やチャットの併用でスムーズに共有事項が進みます。
ベランダ(逆光)を背にして、化粧の無い顔をごまかしつつ参加します。
◎13:00 自炊&リモートランチ会
Twitterでお話した方、同じくITベンチャーの採用担当でフルリモート勤務をしているという
Oさんと、おしゃべりランチをさせていただきました!
「一人ご飯が寂しい」
そんな時はぜひリモートランチも。笑
(ありがとうございました。)
◎14:00 お仕事再開!
在宅勤務中にWEB新卒説明会(by同じく採用チームの柏木さん)なども実践中!
今日は、資料作成や求人媒体の修正をしていきます☆
メリット③、制作系のタスクは、集中できる!
◎16:00(こっそりおやつタイム)
ケーキ食べました。
午後は、眠れなくなってしまうのでコーヒーではなくお茶派です。
◎18:30 タスク確認、研修日報
やり残しや当日案件で、見落としているものが無いか念の為確認。
あれば対応、なければ続きをやりつつ退社準備に入ります。
(いつの間にか真っ暗闇でカタカタ)
◎19:00 退勤☆お疲れ様です!
デメリット①、腰痛
出勤と同じく、チャットと勤怠ツールで打刻。
集中はできるものの、仕事向きの椅子では無いため、この時間になるとお尻が痛い・・・。
◎20:00 おまけ
通勤にかかっていたドアtoドア40分。
ジムに使うもよし、勉強に使うもよし、アニメや映画に使うもよし。
今日はゆっくり長風呂をしつつ、椅子を求めて通販巡りの予定です。
さいごに。
「コロナだから」ではなく、採用の場面でも、働き方としても。
「できない」と思い込んでただけでできる場合もありそうだし、
逆に、残業と同じく「全ての通勤=悪」ではない。
柔軟に導入していきたいですね。
・・近い将来、VR会議やVR面接も”普通のツール”になっていくのかな・・?
最初に思っていた不安点、今の印象。
環境面
①気持ちは「出勤」押したら切り替えられました。朝の身支度して着替えれば問題なし!
②パソコンは、ノートでも問題なし。2画面というわけには行かないので、先輩レクチャーの通り、チャットはスマホで確認して通知は都度把握するように。
③会話の時間は圧倒的に減ります(笑)ランチタイムの雑談から得る情報が恋しい!という時は、ビデオ通話◎です。
仕事面
考えてみたところ、普段も「口頭確認よりもチャットやタスクボード」での管理・共有がメインなので同じように過ごせそうです。
ただ、即即レス!の能力はまだまだなので、精進したいと思います。
これは在宅に関わらず、ですね。
以上、初心者リモートワークレポでした!