1
/
5

エンジニア×コンサルタントの新卒研修とは?ウルシステムズのDNAを公開!

ウルシステムズでは、新卒入社した社員が中心となって研修を運営しています。研修内容は、プロフェッショナルなベテラン社員の講義から、若手の先輩社員とのつながりづくり、コンサルティングスキルまで…現場で活躍するための最初のステップを丁寧に設計しています。その分、内容は盛りだくさんですが満足度の高い研修になっています!

今年度10名の新卒社員が入社し、新人研修を乗り越え現場に巣立っていきました!文系、理系、情報系…様々なバックグラウンドの方が入社し、研修に全力投球してきました。左から
つむつむ, 愛媛大学・情報系 / ゆーき, 東京大学・理系 / えゆ, 学習院大学・文系 / あきと, 早稲田大学・文系

ーウルシステムズを受けようと思ったきっかけは?

えゆ:ネットでITやコンサルで会社を調べていて、そしたら何らかのランキングでウルシステムズが上位に入っていて、それでウルシステムズを知ったのがきっかけかな。エージェントさんを経由せず直接応募したよ。
全員:珍しいね!(笑)
えゆ:そうかも(笑)みんなエージェントさん経由かな?どうやってウルシステムズに決めたの?
つむつむ:最初は大学院に行ってモノ作りを勉強したいって思いがあったけど、研究室でシステムを作っていくうちに、作る手段だけ知っていても物事が進まないなと思ったんですよね。実現したいゴールに対して適切なのか、チームで円滑に進めるはどうしたらいいか、そういった知識もあった上で、プログラミングスキルがあったら最強なんじゃないかと(笑)ただ、地元にはそういう会社はなくて、東京に出ようと思って見つけたのがウルシステムズかな。
あきと:少し似てるかも!就活の軸は、コンサル×エンジニアにしていたので、エージェントから紹介されました。少なからず社長に会社の雰囲気が現れると思ったので社長には着目しました。例えば「仕事は人生だ」みたいなメッセージはちょっと合わないな…と思う一方で、漆原さんのメッセージはポジティブで印象に残りました。高校の時は理系だったし、ITいけるんじゃない?と思いエンジニアやコンサルを見始めました。調べていくと普通のコンサルはコーディングしないと分かったのですが、コーディング出来ない人がコンサルできるの?と思って。最終的にウルシステムズを選んだんだよね。
えゆ:面接してくださった方と会話するのも楽しくて、会社の雰囲気の良さを感じて入社を決意しました。
ゆーき:最終的な決め手は似てるかも。面接で関わってくださった社員が、親身になって話を聞いてくれて、それもあって決意したかな。

ープログラミングはどうだった?

研修の前半でwebアプリケーションの基礎としてJava, HTML, JavaScript, SQLなどを学びます。その後、設計書を見て自分で一からwebアプリを作ります

つむつむ:情報系だったから、プログラミング自体は慣れていたけど、本格的な設計書を見てシステムを作るのは初めてだったので、手が止まってしまった。設計書を書いた人の意図をちゃんと汲まないと正しく作れないんだと実感したな。
ゆーき:最初の研修でプログラミングの基礎は勉強したよね。それを活かせば実現できることは分かっていても、設計書を見たら何を書いてあるか読み解くのに時間がかかって、どこから着手したらいいか悩んだなー。
えゆ:同期のコードを見せてもらって、どういう意味か聞いて一つずつ理解していったなー。ただ、後から前半の講義資料を見返すと、実はちゃんと書いてあって(笑)
全員:そうそう(笑)
あきと:Javaのコードとフロントのコードがつながるイメージがつかなくて最初は悩んだけど、この研修を終えてやっと全体像がつかめてきた感じがする。

ーITスキル以外で印象的だったのは?

プログラミングなどのITスキル以外にも、様々なビジネススキルを学びます。今回は「コンサル1年目が学ぶこと」の輪読について聞きました

えゆ:研修が始まって1週間くらいの時に本を渡されて、全部読んできてって言われた時はどうしようかと思ったし、持ち回りで発表しなければいけないので緊張したなー。だけど研修中にアウトプットすることが増えたから徐々に慣れていった気がする
ゆーき:そうだねだんだん慣れていって、「今日かー!」という気合は入れなくて済むようになったし、やってみたら負担ではなかったな。中身の要約と自分の感想をきちんと分けて話している人がいてすごいなと思った!
あきと:学生時代はだらだらと話していた気がするけど、ちゃんと話すのは久々だったな。就活以来かな。
えゆ:就活時代はちゃんと学ばずになんとなくやっていたけど、ここでちゃんと方法論を学べたよね。
ゆーき:何もしないやつは会議に出るな、の節は印象に残っているなー。1年目でいきなりお客様との打合せで話すのが難しくても、社内の会議で参加するだけは意味がない。と先輩も言っていて、社会人としての姿勢、コンサルタントのマインドが勉強になった。
つむつむ:今まで話す順序を意識してなかったけど、PREP法の節は勉強になったなー。相手に分かりやすく伝える話し方を意識できるようになった気がする
あきと:同期からもたくさん質問が出たよね!人の話に興味を持って疑問をぶつけられるのはすごいと思った。自分もできるようになりたいな

今後も新人研修の中身を公開していきます!お楽しみに

ウルシステムズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

久保田 博子さんにいいねを伝えよう
久保田 博子さんや会社があなたに興味を持つかも