すっかり寒くなりましたね(''_'')
つい先週まで半袖で過ごしていたのに、今では「お鍋食べたい」という声をよく聞きます、、
弊社はみんな私服出勤ですが、スーツを着用している方ならちょうど良い季節かもしれませんね( ◠‿◠ )
そんな秋!みなさんは秋と言えば何ですか?
食欲の秋、スポーツの秋、勉強の秋、、勉強の秋!!
ということで今回は先日行われた勉強会についてです♪
第6回勉強会~ちょっと難しい話、筋トレ、IoT~
去年末に初開催してから恒例になった勉強会ももう6回目です。
↓前回
まず、今回からの変更点が2つありました。
①発表者からの質問も受付
②飲食しながらの聴衆可
①については、従来は質疑応答が聴衆者から発表者に向けてしかありませんでしたが、
発表者から「発表についてどう思いましたか?」と言ったような質問が出来るようになりました。
②については、発表中からお酒を飲んだりお菓子やごはんをつまんでも良いことに。
今までは、発表後に座談会の時間を設けて、そこで軽い飲み会をしていたのですが、
よく考えたら別に飲みながら食べながら発表したり聞いたりしても良くない?と。
むしろなんで今まで飲んじゃだめみたいな空気だったんだろう、、(笑)
ということで発表内容を紹介していきます!
組織成長段階で起こりうる症例(杉山)
今回杉山さんは「組織成長段階で起こりうる症例」という何とも難しそうな発表をしてくれました。
最初はなんて堅そうな😅と思ったのですが、症例を自社に当てはめてみたり
その他にもわかりやすく説明してあったのでみんなが大きく頷く場面も、、!
一部を抜粋すると、
・組織で起こりうる事象とはフェーズによってパターンがあるので、
・会社が大きくなっていくにつれて、その問題も変わってくる
・正直にいうとTres Innovationでも拡大期の症例はいろいろと経験しました、、
・ですが、各問題を解決しようと色々対策してきました
・現在は多角期で起こりうるであろう問題を事前に防げるように行動しています!
といった感じで、症例を紹介していた時も「実際にあの頃ですね」なんて自虐的な発言も
あったりしたのですが、組織が大きくなっていくとしょうがないことでもあるようで。
例えば「組織ルール不足症」
私が入社するまでは全員男性だったので、産休や育休についてのルールなんてありませんでした(笑)
(今ではきちんとルールが作られているので安心してくださいね( ◠‿◠ ) ♪)
大事なのは問題や課題を明確化し、改善策を考え実行し問題を解決することですね!
そしてみんなで会社を作っているという意識!
私やあなた次第で会社が良い方向に変わるかもしれないということ。
何事においてもここが嫌、ではなくこうすればもっと良くなる!と考えられる人になりたいものです✨
筋トレのすゝめ~太りにくいカラダ作り(池島)
次はいけじこと池島さんの発表!
ジムに通う部活を発足したことは何度か紹介していると思いますが、実は”脱デ部”と言います(笑)
その脱デ部の中でも1,2を争うほどのトレーニーがいけじなのです!
そんなチャームポイントは上腕三頭筋だというトレーニーいけじから、
太る仕組みを知ることでその対策を理解しようという目的のもと発表が行われました!
こちらも一部を抜粋すると、、
代謝には3種類ありますが、基礎代謝が70%を占めるので
基礎代謝を高め効率的に代謝し太りにくい体になりましょう!
その基礎代謝の内訳は心臓、脳、筋肉でそれぞれ約3割ほど。
心臓や脳を鍛えられないので、
今回は筋トレで筋肉量を増やし基礎代謝を高めるという提案です!
まずは、体積の大きい筋肉を鍛えていくのがオススメ。
体積の大きな筋肉TOP5は、、
————
1位 大腿四頭筋
2位 大臀筋
3位 ハムストリング
4位 三角筋
5位 大胸筋
————
TOP5を鍛えられる具体的なトレーニングは…
文字を見るだけでも暑苦しい発表(笑)
私たちに語り掛けるような提案型の発表でした!しばらくジムをさぼっている私には刺さる刺さる、、
そしてなんと言っても、筋トレの実演がとても好評で!
座っていても出来るトレーニング方法を紹介してくれた時にはみんなやっていました(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これで脱デ部再起動どころか部員数がぐんと増えそうな予感、、!?
IoTの光と影(笠)
どんどん身近になっているIoT機器ですが、便利な反面注意しなくてはいけないこともあります。
「服や飯より最新のガジェットにお金をかけたい」という笠さんがそんなIoTについて教えてくれました。
IoTの光と影。
インターネットを通じて身近なモノにアクセスして、
情報を得たり、モノを動かしたり。
人手不足の解消や、単純作業の自動化、危険な作業の遠隔化、
知見があれば、それらをさらに少ないコストで自由にカスタマイズできる。
カスタマイズのための機材も年々小型高性能化しており、
各種センサーでできることが格段に多くなってきている。
生活がより便利になる反面、
人でなくても良い仕事は取って代わられる可能性があり、
また、モノがネットに繋がるということは、
私生活が一般に公開されるリスクも高まります。
それは家電のオンオフから、
家族や友人や恋人などと過ごした時間まで、何もかもが制限無く。
メリットとデメリット、
可能ならIoTに関する事故などを踏まえた上で、
正しい使い方で運用していきましょう。
スマホで鍵を開ける、外が明るくなったからカーテンが開くなど便利になる点はたくさんありますが、
それと同時に身近にあるモノがオンラインになるということは気を付けなければならない点も、、
例えば情報漏洩とかとか。
私も新しいモノ好きなのでIoT機器は使ってみたいと思っていますが、
まずは笠さんのような詳しい人に相談して正しい使い方を学ぼうと思いました( ◠‿◠ ) 笑
次回は時間がなくて聞くことが出来なかった音楽の豆知識を存分に披露してもらいたいと思います♪
冒頭で言ったように今回は新しく2つのルールが導入されましたが、
この勉強会は参加者の意見やアイディアをどんどん取り入れて改善され、
回を重ねる毎により良いものに成長していっているなぁと感じます。
実際今までやってきた勉強会の中で今回が一番参加者が多かったし
一番みんなの意見や質問が飛び交っていました!とても有意義な時間でしたね(*^▽^*)
次回の開催もとっても楽しみです!
そんなTres Innovationでは新しい仲間を募集しています!
人一倍向上心を持っている方!わくわくしたい方!楽しみながら働きたい方!
中目黒にあるTres Innovationでお待ちしています✨
.
Tres Innovation株式会社では一緒に働く仲間を募集しています