なにをやっているのか
海外在住日本人パートナーは400人越え!
▍“寝ている間に、世界で仕事が進む”──そんな新しい働き方を実現しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Timewitchは、日本と海外の時差を活かし、リサーチや資料作成などの業務を海外在住の日本人にアウトソーシングするユニークなスタートアップです。
海外に暮らす日本人が夜の間に仕事を進め、翌朝には日本の企業に納品。
この「時差ビジネス」は、日本企業に業務効率と働き方改革をもたらし、同時に海外在住の日本人に新たな雇用と挑戦の機会を提供しています。
現在は400人以上の海外在住日本人=“Witcher”と共に、世界中でプロジェクトを展開中。
私たちはこの仕組みを通じて、「日本人がどこにいても、世界で価値を発揮できる未来」を実現しようとしています。
さらに以下のような事業も手がけ、日本人の“グローバル挑戦”を多角的に支援しています:
◆海外在住日本人向けスキルアップコミュニティの運営
◆日本企業の海外進出支援
◆日本製品の海外輸出サポート
なぜやるのか
創業日の代表2人。
日本人をグローバル化しろ。
▍ミッション:日本人を、グローバル化しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本に生まれ、日本で働き、日本で生きていく──それだけが正解なのだろうか?
世界には、自分の力を発揮できる場所がもっとあるはず。
Timewitchは、そんな想いから生まれました。
時差を活かした「アウトソーシング」という仕組みで、日本企業の働き方を変えるだけでなく、海外に暮らす日本人たちに“新しい挑戦の舞台”を提供しています。
私たちが出会ってきたのは、異国で悩みながらも、自分らしい人生を切り拓こうとする多くの日本人たち。
言葉も文化も違う場所で、挑み、学び、働く姿が、Timewitchの原点になりました。
“国境にしばられない働き方”が当たり前になる世界。
“日本人が世界で通用する”を証明できる仕組み。
Timewitchは、そんな未来を実現するために存在しています。
日本人がもっと自由に、もっと自分らしく、世界で働けるように──。
どうやっているのか
世界中の仲間と前進!
挑戦できる環境!
▍1. 成長を加速させるカルチャー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Timewitchは、若手にも大きな裁量を与えるカルチャーが根付いています。
年齢や経験に関係なく、誰もが自分のアイデアや取り組みを実現できる環境です。
たとえば、若手メンバーが新規事業を立ち上げたり、未経験から大手クライアントを担当することも。
失敗を恐れず、挑戦し続けることで成長し、成長に応じて裁量もどんどん広がっていきます。
▍2. 成果が評価される環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Timewitchでは、成果がしっかりと評価されます。
成果や貢献度が給与に直結し、昇給や賞与として反映される仕組みが整っています。
昇給は年2回、賞与も年2回支給され、個々の成果が適切に評価されます。
また、年齢や経験に関わらず、挑戦して結果を出したメンバーは、その努力が公平に評価され、次のキャリアステップに繋がります。
チーム全体で達成感を共有できる環境があるため、やりがいを持って働けます。
▍3. 「日本人をグローバル化しろ」を体現する働き方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Timewitchでは、「日本人をグローバル化しろ」というミッションを日々の働き方で体現できます。
海外に住むメンバーとのやり取りを通じて、日本にいながらにして、グローバルな視点や経験を得られる環境が整っています。
さらに、海外旅行手当も支給され、異文化に触れるチャンスが増えます。
将来的には、働きながら移住するキャリアパスも用意されており、「どこにいても自分らしく生きる」ことが可能です。