こんにちは!テテマーチ人事部の奥田です!
今回は2024年11月22日(金)に開催されたテテミート#11のイベントレポートをお届けいたします!
テテミートがどんなイベントかについては過去のイベントレポートにまとめておりますのでそちらをご覧ください!
テテミートについて詳しく知りたい方はこちら
今回のテテミートの様子もX(旧Twitter)で#テテミートと検索いただくとチェックできますので、気になる方はぜひ覗いてみてください。
今回のテテミートは社内外含め18名の方々に参加いただきました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました🙇
LTの紹介
皆さんのLT全てが素晴らしかったのですが、その中でも特に印象に残っている2名のLTを紹介します!
検索について語るために
より良い検索方法について話してくれたのはKo Kazaanaさん。
普段何気なく使っている検索を目的に合わせてより使いやすくするための方法について知れる素敵なLTでした!
ウイスキーは頭で飲む
ウイスキーの魅力について話してくれたのはshirasawaさん。
なんとLT資料は「Mapify」と「Gamma」を使用して10分ほどで作成したとのことでした。
素敵なLTとともにAIツールの活用に関してとても勉強になる時間でした!
その他には
- 感情のカテゴライズ
- 積極的に新しいことに挑戦できる方法とは
- ここ数年の個人開発史(2024)
- 意見を通す技術
- エンジニアと営業って全然違う
などのLTが行われました。
LTいただいた皆さん、ありがとうございました!
スポンサーLT
最後にはスポンサーLTとして弊社SaaS事業GM(ゼネラルマネージャー)三上よりテテマーチの魅力やカルチャーについてのLTが行われました。
まとめ
2024年最後のテテミートもたくさんの参加者の皆さんのおかけで素敵な会となりました。
2025年1発目のテテミートは2月末に開催予定です!
テテマーチに興味を持っていただいている方や、LTしたいと思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。