なにをやっているのか
1996年の設立以来、先進技術を積極的に吸収・活用しながら、
数多の企業のプロジェクトに携わってきた独立系SIerです。
その姿勢が評価され、業績は堅調に推移。
社員数も1500名を超える規模まで順調に成長しました。
現在は下記のドメインにて、事業を展開しております。
●システムインテグレーション/インフラソリューション
金融、公共・公益、流通業を中心に様々な業界・業種に精通しており
多くのクライアントの業務アプリケーション開発や、インフラ構築などの
ソリューションを提供しています。
●プロダクトサービス
様々なDX関連のSaaS製品の導入支援・導入に向けたカスタマイズ開発や
導入後の活用支援といったクライアントのニーズに合わせて提案を実施しています。
●ソフトウェア品質
ソフトウェア品質に関するコンサルティングから開発現場での
品質保証・検証、開発プロセスに対するマネジメントなど、
品質向上へのサポートをトータルで提供しています。
●ビジネスアウトソーシング
クライアントの情報システム部門への人的・技術的な業務支援や
様々なシステムのテクニカルサポートやヘルプデスクといった
ITの導入にとどまらない企業のノンコア業務まで幅広く対応しています。
なぜやるのか
私たちテクバンは創業からの30年間で売上、従業員数ともに大きな成長を遂げてきました。
今後は、2025年までに売上高200億円、社員数1700人という2つの明確な数値目標を掲げ、達成に向けて邁進しています。
この目標は一つの通過点に過ぎず、私たちはその先にある次のステージを見据えています。
お客様が抱える事業課題を多角的なITサービスの提供で解決し、そして、さらに多くのお客様と関係を築き、これまで以上に社会に貢献できる企業へと成長していきます。
どうやっているのか
取引先の業界・業種が多岐にわたるということも私たちテクバンの特徴です。
会社として様々なお客様のご要望へオールマイティに対応する一方で、社員一人ひとりは業務知識や製品知識に精通したプロフェッショナルであることが求められるため、各々が自身の担当する専門分野で技術や知識を磨き、より高品質なサービスを提供しています。
近年は地方展開も進めており、東海地方の企業買収や、東北・九州地方での事業所の設立など、企業として更なる飛躍に向けて体制を強化しています。