月1回、Team Energyグループの社長たちが一堂に会し、社長として必要な経営知識やマインドなどを学ぶ場「Team Energy Academia」(以下アカデミア)。
その取り組みが始まって早一年。当初は経営陣・顧問陣が社長たちに座学で教えることがメインだったカリキュラムも、今では社長たち自ら他の社長にレクチャーするカリキュラムも登場し、それぞれの社長の学びの深まりと成長が見られるようになりました。
今回はTeam Energy Academiaに初回から参加する 株式会社Grandbois 代表取締役社長 佐々木 裕実さん に、この1年間のアカデミアでの学びや魅力についてお伺いしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[執筆・校正・取材]株式会社ストーリーテラーズ 平澤歩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q.佐々木さんの思うTeam Energy Academiaとは、どのような場でしょうか。
A.あくまで私のイメージですが、「経営の義務教育の学校」です。
経営の基本となる会計や法律などの知識に加え、人間力・プレゼン能力・チーム力といった経営者に必要な力を幅広く学べます。
そして、自分が普段、経営者として会社の先頭に立って行っている行動が正しかったのか、答え合わせができるようなプログラムだと感じています。
アカデミアでは、Team Energyの創業者や社長をはじめとした経営陣や、外部顧問の皆さんが講師としてグループ社長たちに講義を行ってくださいます。社長たちは座学を受けるだけでなく、ケーススタディのワークや各社長の発表など、様々なカリキュラムが組まれています。
最近では、社長たち自らが講師となり、この1年間で培った経験をもとに、他の社長たちに向けて講義を行うことも。「今後は各社長が持ち回りで講師を行うのも面白いね!」という話も上がっています。
Q.Team Energy Academiaはどのような雰囲気でしょうか。
A.開催された当初は、グループ内で横のつながりがなかったため、みんな緊張して構えていましたね。
でも、回を重ねるにつれて、社長どうしお互いを知り、新しい社長仲間も増えて、とても話しやすい雰囲気になっていきました。
カリキュラムによって、和気あいあいとした雰囲気のときもあれば、ピリッと空気が引き締まるときも。経営者たるもの、その雰囲気は講師の皆さんに作っていただくのではなく、社長たちでその場に見合った雰囲気を作り出すようにしています。
Q.Team Energy Academiaに参加する意義や価値をどのような点に感じますか。
A.まずは、「経営の基本の『き』から教えてもらえる価値」。
私は普通の主婦として過ごしたのちに、今の事業にアルバイト社員として加入し、そして社長になりました。なので、今まで経営の学校に通った経験はなく、経営に関する知識は全て実学で学んでいます。
そんな経歴の中で、経営について一から教えていただける、貴重な場です。
そして、「仲間の価値」。
事業のトップに立つ経営者は、孤独を感じることもあります。
アカデミアでは、私と同じように社長として奮闘する仲間がたくさんおり、同じ境遇で戦う戦友のようでとても心強いです。
Q.Team Energy Academiaで一番心に残っている学びはなんでしょうか。
A.講師の方によって全く異なる特徴があるので、それぞれに大きな学びがあります。
その中でも心に残っているのは、「人・物・金を動かすのが経営者であり、これらは社会からの預かりものであることを忘れてはいけない」という言葉です。
人材・物・お金は自分のものではなく、社会からの預かりものなので、経営者として責任を持って動かす必要がある。経営者は「金儲けをしよう」という発想ではなく、それらの社会からの預かりものを動かして、どのように社会貢献するのかを考えるべきだという意味が込められた言葉であり、とても印象に残っています。
Q.Team Energy Academiaへの参加を通して、成長したと感じる点はありますか。
A.経営者として必要な、「周囲の話を聞く力と自分の思いを発信する力のバランス」がわかってきたと感じます。
そして、一番成長したと感じるのは、「感謝の気持ちを忘れないこと」です。
自分がいち従業員の時は、「自分が満足のいく仕事ができればよい」という思いで働いていた部分もありました。しかし、社長になってから、会社の事業が成り立っているのは社員やスタッフのおかげ、そして自分が経営者として成長できるのはTeam Energyの経営陣や顧問陣、アカデミアのおかげ、と感謝の気持ちを持てるようになりました。
Q.今後のTeam Energy Academiaに期待することはありますか。
A.今後は、新事業の立ち上げ方や、資金調達の方法、マーケティングやSNS戦略などについてぜひ学んでみたいです。
そして、教わる側だけでなく、自らカリキュラムを組み立てて、講師側にもチャレンジしてみたいです!
社長が自分を見つめなおす座禅のような時間を作ったり、他のグループ会社の社長になったと仮定した経営疑似体験をしたりするのも面白そうだと思っています。
Q.これからTeam Energyに参画したい方にメッセージをお願いします!
A.私はTeam Energyグループで社長になることができて、本当によかったと思っています。
Team Energy Academiaはもちろん、Team Energyという森の中で愛情を持って育ててくれる環境がありますし、経営に必要な人間力や知識などの栄養も与えてくれます。
これだけの情熱で経営者として育てていただいているので、絶対に成長して恩返ししようと考えています。こんな素敵な場で、一緒にもっと活気あるグループにしていきましょう!
社長たちがお互いに切磋琢磨しながら、学ぶことのできるTeam Energy Academia。
「こんな場で社長仲間と刺激を受け合いながら、経営者として成長してみたい!」という熱い思いをお持ちの方、ぜひTeam Energyで社長になり、事業を立ち上げてみませんか?