1
/
5

イベント紹介:リレーマラソン💨

こんにちは、エンジニア2年目のモッちゃんです!

体感ですが、学生の頃の1年ってもっと長かった気がします…。

さて、本題です。


テクノデジタルでは2023年から始まった某社主催のリレーマラソンに、

とてもありがたいことに毎回招待をいただいています。

運動好きな社員やパワフルな若手社員がこぞって参加し、社内でも毎回盛り上がるイベントになっています。

今回はこのリレーマラソンについて実際に参加した様子をレポートしていきたいと思います!


当日のスケジュール

9:00 国立競技場に集合

10:00 ハーフマラソンスタート

13:00 解散!


なんと国立競技場のVIPルームに案内され、憧れのケータリング付き。

走った後もゆっくりリラックスできます🤩

テクノデジタルからは毎回2チームが参加していて、はじめましての社員同士でも自然と交流が生まれます。

1チームは10人前後なので、みんなで協力しながらゴールを目指します。


私は全てのリレーマラソンに参加していますが、走るのが好きな人もそうでない人も、

走り終わった後には清々しい気持ちになれるイベントだな〜と思います🏃‍♀️

リレー形式でのマラソンなのでチームが一丸となってゴールした際には、

メンバー間にはそれはそれは輝かしい絆が生まれます✨

本当です、終わった後には近くのラーメン屋で感想を言い合うくらいには仲良くなれます。


「・・・でも待って!わたし運動苦手だから参加しづらいじゃん」と思ったあなた🖐

安心してください。

会社より、スペシャルなご褒美が参加者全員にもらえます。

内容は……

    参加してからのお楽しみです


さらに成績優秀者には、なんとプレゼントがあります。

受賞者にインタビューしたところ、以下のように満足しておりました。


「走ることがこんなに楽しいと思わなかった。これからもジムなどで走りを続けたいです💪」


さいごに

社会人になって、こんなに貴重な体験ができるとは思ってもみませんでした。

次回の開催も楽しみです!

ぜひみなさんも、輝かしい絆を体感してみませんか??

以上、モッちゃんでした!次回もお楽しみに〜!


株式会社テクノデジタルからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社テクノデジタルでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

坂田 志穂さんにいいねを伝えよう
坂田 志穂さんや会社があなたに興味を持つかも