注目のストーリー
すべてのストーリー
コーヒーブレイク
こんにちは、管理部のかいとうです!年度初めはめまぐるしく過ぎていき、気づけばGWも終わり、5月も中旬ですね本日は千種オフィスのブレイクタイムを皆様にご紹介しようと思います!今日はシステム部のグループリーダーがおやつを買ってきてくれました(チーズタルトが美味しいBAKE!!ありがとうございます!!)ので、早速本日出勤しているメンバーで一息つこう、とコーヒーブレイクしましたトースターで焼くと、出来たてを味わえて更に美味しい!と社内随一のおやつマスター社員に教えてもらいさっそく焼いていただきました。美味。タルトはサクサク、チーズはとろふわ、幸せな味でした。(映えるかなと思っていれたフォーク邪魔...
2022年度 新入社員入社式
2022年度 第2期生 新入社員入社式を行いました!2022年4月1日、この春、1名の新入社員Nさんを新たに一緒に働く仲間として迎えることができました!コロナ禍ということもあり、今回も前年同様、弊社オフィス内にて入社式を執り行いました。今年は千種オフィスメンバーとオンラインからもご参加いただきました!進行がばたついてしまいましたが・・・終始なごやかな雰囲気で行われましたまずは社長からのごあいさつから始まり、今年からは辞令交付も式内に取り入れられました。去年とはまた違った形の入社式となりました!辞令交付後、緊張しながらも、しっかりと決意表明をする姿に、新社会人としての熱意を感じました!その...
ひなまつり
本日3月3日はひなまつりですね🎎社長から、ひなまつりだから好きなもの買っていいよ~てことで、ひなまつり予算をいただき、本日出社してる社員でスイーツを買いにいって糖分を摂取しました(みんな控えめなコンビニスイーツ)お昼時間に食べるもよし、業務中ちょっとつまむもよし、15時のおやつにしてもよし!千種オフィスではたまーにこんな時間があります。食べすぎには気を付けないといけませんが、、、ちょっと気分転換して、残りの仕事への気持ちの切り替えができる瞬間でもあります千種オフィスには、畳の掘りごたつスペースやカフェスペースなどもありますので、仕事が行き詰まり、集中力が切れてきたな・・・ってときはコーヒ...
新しい仲間、ぞくぞく
2019年にタクスへ入社した皆藤です! みなさま、はじめまして。先輩である林さんと共に、Wantedlyに参加することになりました!タクスの今をみなさまにお知らせできるよう、活動してまいりますのでよろしくお願い致します!20名 ➡ 36名へ!タクスも前回更新より気づけば早4年(!!)創立5周年を迎え、自身も含めて一緒に働いてくれる仲間たちもぞくぞく集まり、日々共に成長しております2020年からは、新卒採用に力をいれ、去年4月には初の新卒社員も仲間に加わりました!今年の4月にも二期生が入社予定ですので、いつしか新卒社員紹介もできたらなと思います昨今の世界情勢は慌ただしく、以前の生活もいまだ...
お花見開催! 14人→20人
みなさんこんにちは。ご無沙汰してます。林です。ちゃんと生きてます。突然ですが4月7日(土)に、かの有名な鶴舞公園にてお花見を実施しました!!!お気づきの方も見えるかと思いますが、葉桜なんてものではありませんでした。緑!!!のオンパレード。写真はかろうじてまだ咲いていた写真です。気づけばもう新緑まっさかり。新卒の就活も開始しましたね。そしてタクスも気づけば仲間が20人に。みんなで同じ方向を向いて進んでいければと、お花見をしながらあらためて思いました。タクスではまだまだ一緒にお客様の困ったの解決を託され、前に進んでいける仲間を探しています。・エンジニアに興味あり・営業に興味あり・スタートアッ...
祝!!創立1周年。3人→14人
みなさん、お久しぶりです。林です。さぼりにさぼってしまいましたが、この11月1日をもって、タクスはめでたく1歳になりました!!11月2日には懇親会を開催しました。2016年11月1日。代表2名、事務1名で始まったタクス。気づけば代表2名、エンジニア11名、事務1名の計14名まで仲間が増えました。懇親会には今後タクスの仲間になってくれる方たちも参加してくれました。あっという間の1年間。会社らしくなってきたねというのがもっぱらの話題です。そして月並みではありますが、やはり一番感じるのはみなさんに支えられてここまでこれたということです。みんな大体こうやっていうので、胡散臭いと感じるかもしれませ...
創業メンバーになってから見る花火
みなさんお久しぶりです。林です。写真はいつぞやのブログと同じやつです。今年の花火はうまく撮れなかったので(決して撮り忘れじゃないです)この花火を見てるころは、3年後自分が会社の創業メンバーになるなんてみじんも思ってなかったです。それにしても更新をさぼりにさぼってしまいました。現在タクスは、共同代表2名、エンジニア9名、事務員1名、内定インターン生1名で、お客様の困ったの解決のために精進しています。昨年、11月に会社を設立し早9か月、メンバーも増え、だいぶ会社らしくなってきたのではないかと思います。今はIT事業の基盤を整え、そこから新しいサービスを展開していければと思っています。採用を始め...
IT事業拡大中!
みなさんこんにちは。やっと梅雨らしさを感じるようになってきましたね。毎日雨は嫌ですが、水不足も困りますし、適度に降ってほしいものです。そんな中タクスでは、5月以降入社のエンジニアの歓迎会を行いました。歓迎会当日が誕生日のメンバーがいたので、歓迎会&誕生会で親睦も深まったのではないかと思います。もともとは会社のあらゆる困ったの解決を託される企業を目指し動き始めたタクス。現在は、システム関連のオーダーをいただくことが多いため、ITの力でお客様のお手伝いをすべく、IT事業を拡充しています。現在は個々のお客様の困ったの解決をメインで行っていますが、ここでエンジニア一人一人のスキルを伸ばし、ゆくゆ...
リアルウォンテッドリー@名古屋 見学してきました!
みなさんこんにちは。気づけばもう6月。。。例年こんなに暑かったっけなと毎年思う林です。そんな中、タイトルにある通り、リアルウォンテッドリー@名古屋 を見学してきました!参加者ではないので、写真を撮っていいか分からず、帰りに食べたわらび餅をおすそわけです。出展したかったのですが、どうしても予定が付かず、雰囲気だけでもと思い栄へGO!転職フェアには何回か参加したことがありますが、わたしはあまり雰囲気になじめなかった記憶が。。。リアルウォンテッドリーもある意味圧倒される雰囲気でした。良い意味で出展者も来場者もアツい!!少ししかのぞけませんでしたが、熱がひしひしと伝わってきました。出展者も来場者...
こんな〇〇があったらいいな
みなさんこんにちは。タクスは基本的に暦通りのお休みのため、2日飛んで5日間の休暇を満喫?した林です。(写真は奈良公園の鹿です。)会社を選ぶ際に休日休暇ってどれぐらい重きを置かれる項目なんでしょうか?わたしは結構気にする派です!!(ライブや舞台が趣味なので、休みがある程度固定されていた方が先のチケット取りやすい。。。)仕事内容はいったん置いておいて、みなさんが重要視している福利厚生は何ですか?この前は社員同士で、プレミアムフライデーはいいから、祝日が土曜にかぶったら、その週の金曜は午後休み、次の週の月曜を午前休みにしてほしいという話題で盛り上がりました。お客さんとの兼ね合いもあるのでこの案...
わたしの就活②~草むしりをのりこえIT企業の事務員へ~
みなさんこんにちは。暑いんだか寒いんだか。基本的によみを間違えて、朝晩は寒い思いをしている林です。わたしの就活②ちゃんと更新します。2月に内定を辞退して、学校卒業して、地元に帰ってきたら、仕事がない!思った以上に仕事がない!新卒採用はいったん打ち切っているし、いかんせん田舎なので、そもそもそんなに人数をとる会社も少ないし。。。中途枠に応募してみても、もちろん経験はないし。。。親は焦らなくてもいいよって言ってくれましたが、大学卒業してもなお親に迷惑かけてる自分が情けなさ過ぎて。とりあえず車の免許(地元は免許必須の職場が多い&身分証明のため)取って、就活しながら、せめてもの償いで家の草むしり...
わたしの就活①~2月に内定を辞退した理由~
みなさんこんにちは。結局、今年は花見らしい花見ができなった林です。写真の桜は4年前、わたしが4月から入社の決まっていた会社の内定を2月(?)に辞退した年のものです。わたしの新卒での就活を簡単にまとめると①大好きなアーティストのマネージャーになりたい→落ちる②直接お客様の笑顔を見られる小売業で働きたい→内定をいただく→最後の内定者親睦会で辞退を決意③それまで視野に入れていなかった事務職でインターンに参加し、その会社に就職こんな感じです。わたしが歌っても数人しか笑顔にできなくても、わたしがそのアーティストを支えたら何千人・何万人が笑顔になる①に関しては、我ながら安直ですな。中学生の時から大好...