注目のストーリー
セールス
"GOEN ni KANSHA"なTAIAN5年目突入パーティーを新オフィスにて開催!メンバーから株主様・関係者の皆さまへ想いを伝える社内イベントの様子を一部ご紹介します!
TAIANの設立から5年目に突入したことを祝うパーティーが開催されました。今回のパーティーは今年2月に移転したばかりの新オフィスを会場とし、5年目のスローガンである「GOEN ni KANSHA 〜ご縁に感謝〜」をお伝えできるようにと、準備を進めてきました。TAIANへお力添えいただいている株主の皆さまや普段からTAIANを応援してくださっている方々をご招待し、オフィスのお披露目も兼ねての開催となりました。会の冒頭はブライダル産業フェア出展時に作成されたTAIANコンセプト動画の上映に続き、CTO淀川からの乾杯あいさつ。淀川からは「楽しんで盛り上がっていこう」との発声がありました。TAI...
お祝いテックカンパニーTAIAN/セールス・野村が語る「お祝い×ITセールスの楽しさとは」
前回のインタビューに続き、今回はPMからセールスへと業務シフトした野村さんにインタビューをしていこうと思います。大手企業からスタートアップまで幅広い経験を積み、メンバーとのコミュニケーションが日々絶えない野村さん。そんな彼のルーツをたどっていこうと思います。<経歴>明治大学卒業後、株式会社博報堂に入社。約4年間在籍し営業〜クリエイティブ局に従事。社会を豊かにするスタートアップ事業に魅力を感じ、SHE株式会社にてtoB事業のチーフプロデューサーを務める。その後、ブライダル事業を手がける企業の執行役員として「WeddingLive」の事業責任者を務める。PMとしてTAIANに副業ジョイン後、...
お祝いテックカンパニーTAIAN/代表・村田磨理子が語る創業ストーリー
今回は代表取締役、村田の創業への思いについてインタビューをしていきたいと思います。年末に、コーポレートサイトが一新され、その一部にもまりこさんの創業への思いや事業について書かれていましたが、今日はその背景について、これまであまり大きく公開されてこなかったような内容についても深掘っていきたいなと思います。なぜ「今」ブライダルDXなのか。TAIANはブライダルDX・お祝いDXを行っていますが、コロナ禍で様々な局面を迎えたブライダル業界。ブライダルDXに「今」取り組む理由はあるのでしょうか?▼TAIANの提供するブライダルDX総合プラットフォームOiwaii(オイワイー)コロナ禍を経て、今ブラ...
お祝いテックカンパニーTAIAN/取締役COO・米倉が語る「TAIANのセールスコンサルタントの魅力」
こんにちは!TAIAN採用チームです!TAIANメンバーのことや雰囲気について知ってもらえる機会になったらと思い、STORYを更新してゆきます💪今回は、先日公開したセールスポジションの募集について、採用を加速することになった背景をCOOであり、営業責任者の元気さん(以下、米倉)にインタビューしてみました🙌▼明るくTAIANのムードメーカー的存在の元気さん。エネルギッシュなだけではなく、入社経緯やこの事業に懸ける思いも深く熱い!。元気さんの入社エントリーも是非、ご一読ください。📣 今回このポジションの採用を強化することになった背景を教えてください。米倉 「2022年11月22日に、主に、...