こんにちは!Wantedly担当です!
みなさんクルージングって行ったこと有りますか??
私は残念ながら未体験なのですが、イメージは豪華!とか高そう!とか
リッチな人の乗り物とかまあ色々あると思うのですが。。。
実はシステムフリージアで過去クルージングに行ってるんですよ!(羨ましい!!!ずるい!!)
当時はまだ私はいなかったので写真とともにあーだこーだ羨ましがりたいと思います。
みなさんは、こんなイベントもあるんだー!と知っていただければ嬉しいです◎
そして私と一緒にクルージング企画しましょう〜!!!
🛳クルージングをすることになったキッカケ
そもそもなんでクルージングをすることになったかというと・・・
イベント自体は「暑気払い」といって暑い夏に
冷たい食べ物や体を冷やす効果のある食品などで、体に溜まった熱気を取り除こうとすること。
「暑さをうち払う」という意味合いのものなんです。
今年も暑気払いを開催したのでまたその話は別の機会にするとして、
船の上で開催したのは、うちの代表が「小型船舶操縦士」の資格を持っていたから。
クルージングなんてそうそう体験できないですしね!
なので、これは運転してもらったのではなく代表の富山が運転をして
メンバーでクルージングをした!というわけです。(これ結構すごくないですか?)
ちなみに代表の富山は多趣味なので、小型船舶操縦士の他に、こんな感じで
様々な資格を持っています。(小型船舶操縦が2つもある・・!!!)
![]()
多種多様な資格を持っている代表のプロフィールはこちらからぜひチェックしてみてください!
そして、「どんだけ資格持ってんねん!!」と気になった方はぜひ会いに来てくださいね!
そして某日、暑気払いのクルージングが開催されました!
船の中にもソファのような席があるので中と外で好きなようにみなさん乗船していただき…
いざ出陣!!
運転は我らが代表富山です! 海辺は日差しが強いのでサングラス着用でかっちり決めます。
![]()
小型船ですが、結構勢いあるんですよ!安全のために救命胴衣はきちんと身につけていますよ!
![]()
ある程度海辺に出たら全員で乾杯!もちろん代表はノンアルコール!
日差しは強いですが、外で飲むのも格別!!!
![]()
システムフリージアは普段クライアントのところに出向して業務を行なっており
普段なかなか顔を合わせられる機会が多くはないので、
こういう場で交流したり最近の仕事についてや技術の話なんかもしています。
必ずしも出席しなくてはならないというわけではなく、
任意なので参加したい人のみ業務をお休みしたり早めに切り上げたりして来ていますね。
メンバーのやりたい企画や行きたい所を中心に企画しているので、
自分たちでやりたいことも企画できるということもあり、参加しているメンバーは多い方です!
普段仕事で離れていてもやはり同じ会社のメンバーとして目指す方向やミッションは同じ。
定期的にこういった会を開くことで、お互い良い刺激になっているそうです!!
システムフリージアに興味を持っていただけましたら、ぜひ遊びに来てみてくださいね!
それでは次の記事でお会いしましょう〜👋
![]()
株式会社システムフリージアでは一緒に働く仲間を募集しています