注目のストーリー
すべてのストーリー
会計業務経験を最大限に活かせるSoVaには、どんな人材がマッチする?|プロフェッショナルチームメンバー対談 (後編)
▼前編はこちらから▼プロフェッショナルチームでプロダクト開発の根幹を担うお二人の対談。後編では、SoVaで「自身の経験や知識を最大限活かす働き方」をお聞きします!現在のSoVaでの担当業務を教えてください!名波)はい、僕は今プロフェッショナルチーム(以下PSチーム)で、お客さんへのアドバイスを検討するところを担当をしています。具体的には、会計数字を見て予測を組んで、活用できる補助金を提案したり、キャッシュに困ったときの融資の提案をしたり、法律や制度をどうやってうまく使っていくかのアドバイスを行なっていくのがメインです!会計を最大限活かして、お客さんへどう還元していくか、ということを一番に...
会計事務所からSoVaへ!資格と経験を活かすためにSoVaを選んだ話。|プロフェッショナルチームメンバー対談 (前編)
今回は会計事務所の勤務経験があるおふたりに、対談形式でお話を伺います!今の仕事を、キャリアに有効に活かしたい!と考えたからこそ選んだ、SoVaという環境。専門知識が増えたからこそ、会計業界に入ったからこそ「これから目指したい姿」が見えてきた方に、是非読んでほしいインタビューです!■プロフィール金優賢(キム ユウケン)写真右1987年生まれ。freee株式会社に4年、税理士事務所で4年勤務。記帳から申告書の作成まで一通りの税務を経験するが、新しい業態を作ろうとするSoVaに共感しジョイン。ベース言語は日本語。日常会話程度なら韓国語も可能。英語でビジネス会話できるようになりたいのが最近の悩み...
2年目で執行役員に抜擢!SoVaの新たなステージをつくるプロフェッショナル|執行役員 貴島大樹 (後編)
▼前編はこちらから▼新卒入社、最年少執行役員の貴島大樹さんのインタビュー後編では、SoVaが組織強化を行なっている「プロフェッショナルチーム」のことや、貴島さん自身のこれからのキャリアについて伺います。いま貴島さんは、プロフェッショナルチームのリーダーとして、プロダクト開発を進めているんですよね!貴島)はい、今SoVaを使っていただいているお客さんが要望してくださっている対応範囲の拡張だったり、さらに多様なニーズに応えるべく、サービス開発や社内体制、業務フローの整備を行なっています。ありがたいことにお客さんが段々と増えてきた中で、いかに多くの方の要望に応えられるか。そして、お客さんひとり...
SoVa初の新卒正社員!会計士のファーストキャリアでスタートアップを選んだ理由。|執行役員 貴島大樹 (前編)
SoVa初の新卒正社員であり、最年少執行役員の貴島大樹さんのインタビューです!現在はプロフェッショナルチームのリーダーとして、SoVaプロダクト開発の根幹を担う存在。公認会計士試験合格者でもある彼が考える「キャリアの描き方」や、SoVaを選んだ理由をお聞きします。学生時代からSoVaにジョインしたきっかけを教えてください!貴島)もうSoVaにジョインしてから、6年目になりました!大学3年生の頃から複数のベンチャー企業で働いていて、そのうちのひとつがSoVaだったんです。会計士受験を3年生で終えていたので、元々興味があったベンチャーでのインターンに挑戦し始めたんですが、企業との出会いは本当...