1
/
5

フリーランスから会社員へ。エンジニアが語るスマートシェアの良さとは。

こんにちは。
SNSマーケティングとDX開発のトータル支援を行っているスマートシェアです!

今回は、開発部の岩崎さんにインタビューしました。

岩崎宏陸(いわさき ひろたか)開発部

経歴

大学生の時に、PHPなどのプログラミング言語を覚えて起業しようと計画。しかし、卒業直前に起業計画が白紙に。そこからフリーランスエンジニアへ。32歳で元舞台役者の妻と結婚し、2018年1月にスマートシェアへ入社。

入社理由

経歴ではなく、知識や技術が採用基準だったから。
学生の頃から「自分のやりたいことを自分で作る環境」を求めていたので、大きな会社よりも小さな会社が自分には合っていると思い、入社を決めました。

実際に入社してみて、理想と現実にギャップはありません。例えば、ずっとコーディングのみを担当するのは私にとっては辛いんです。1つのプロダクトに対して多面的に関わり、イメージを具現化する過程を経験できる環境に身を置いていたいです。

担当業務

自社サービスに関して全般的に見ています。
・OWNLYの技術的な課題の検証と解消方法の検討
・OWNLYのマイクロサービス化対応
・Insight Suiteの運用・保守
・ハッシュタグSEOの要件検討と技術面での方向性の検討
・その他新規事業等についての相談と実現方法の考察
・それらに関連する開発・実装など


エンジニアのやりがい

やりたいと思ったことを自分一人で作れること。

とりあえずコードが書ければ動きます(笑)綺麗なコードを書くよりも、最短距離で自分のイメージを具現化できるのが嬉しいし、やりがいです。

逆に、様々なトラブルが付き物なので予定通りに進まないことはよくあること。でもそのトラブルは大変なものではなく、トラブル込みでエンジニアのやりがい。そういうものだと思っています。


エンジニア目線のスマートシェアの魅力

少数精鋭組織だからこそ、全部の業務を経験できる機会があること。
コーディング・インフラ作成・要件定義・問い合わせ対応など、全部を理解することができます。

もちろんスマートシェアでもチームはありますが、担当領域が広いのが特徴です。

「この業務だけ淡々とこなしてください」はつまらないし、担当業務しか出来なくなってしまい、成長の幅が狭まってしまいます。

そうは言っても、エンジニア志望者は「できないことを積極的にやりたい派」と「できることを集中的にやりたい派」の2つに分かれると考えていて。その人の特性を活かせる環境に身を置くことが、1番のやりがいにつながります。

スマートシェアには、やりたいと思った時に実現できる環境があるので成長スピードは本人次第で保証します!


今後の抱負

「その時に思いついたやりたいことを、やりたいときにする」

自分の興味を貪欲に追求していきたいです。元々環境問題に興味があり、何らかの形で課題解決できるサービスを開発したいと考えています。

また、もっと社内アイディアも具現化していきたいです!


趣味

趣味は子育て👦!
3歳半の男の子と妻と、日々刺激的な毎日を過ごしています。

写真は先日の沖縄旅行の様子。スマートシェアは業務に支障がなければ有給を取りやすい環境です。連休をとって家族の思い出を作ってきました🏖️


岩崎さんおすすめランチ

出社組のメンバーとランチに行くことも多いです。

かつ吉の冷やしカツ丼は夏季限定メニュー。9月30日までなのでお早めにお召し上がりください(笑)出汁に氷が入っていてインパクト抜群です!


かつ吉の冷やしカツ丼

渋三魚金


まとめ

縛られるのは苦手だという自由な性格の岩崎さん。フリーランスエンジニアとして働いた後に、スマートシェアへ入社して6年目。自由人の自分には企業風土が合っているとのことでした。

言われたことをやるだけではなく、「こうしたい」を意見しやすい環境であなたも働いてみませんか?

現在スマートシェアでは6つの職種でエンジニアを募集しています。経験者を優遇いたしますが、職種によっては実務未経験者の方も歓迎しております。

スマートシェアのコーポレートサイトはこちら


スマートシェア株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

大石 智加さんにいいねを伝えよう
大石 智加さんや会社があなたに興味を持つかも